江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

寒くなってきました


昨日の最低気温が今日の最高気温です。
皆さん体調など崩されていないでしょうか。
私はそろそろ節々にガタがではじめました、整体に行きたいです。

さて、学生達が大健闘した東都戦、私も何人かヘアセットをさせてもらいました。


上の写真のパートナーは髪が肩につくかつかないかくらいのショートカット、
下の写真のパートナーは鎖骨下くらいの長さのセミロングで超多毛さんです。
スタイルを決めるときはお顔の形やカップルバランスで、どこにボリュームを出すか、本人と一緒に考えていきます。


東都戦当日は私も試合で、グランプリにて無事7位に入賞することが出来ました。
スタッフとは別セクションの出場でしたが、会場から沢山の声援を頂いて楽しく踊ることができました!応援ありがとうございました!!
 
※人相が変わりすぎてなかなか認識してもらえません。



そして同日東京ダンスグランプリをもって古賀先生有真先生が惜しまれながら引退されました。
FOCUSでお世話になって、ダンスウエーブでもご一緒させていただいて、収録中古賀先生が緊張なのか滝のように汗をかいておられたのが懐かしいです(笑)
ゆま先生の表現力と拘りぬかれたビジュアルはこれからも沢山のダンサーが憧れ、お手本にしていくこと間違いないと思います!
本当にお疲れ様でした。


さて、プロもアマチュアも学生もまだまだ試合が続きます。
良く寝てよく食べてよく踊って残りの2か月もエンジョイしたいですね!

詩歌

体操

こんにちは伊藤です。

最近江東ダンスのスタッフでは地味に逆立ちが流行しており、そのきっかけで体操選手の内村航平選手の動画をよく見ています。
身体能力がすごく、この人が真剣にダンスをしていたらどうなっていたのだろうと妄想しています。

日本人は海外ではあまり良い成績が出せていないのですが、内村選手ぐらいの世界一の体操能力がある日本人が海外ではどのくらい成績がだせるのだろうかなどと、考えました。




バランス感

最近、休みの日によくお蕎麦を食べます。
たいてい天ざるです。
とくにこだわりはありません。
が、
食べる場所、雰囲気はかなり影響しますね。
天ざる、
様々な要素のバランス感が必要で、
実に絶妙です。
しばらくハマりそうです。

免許

中川です。
先日免許の更新に行きました。

免許取得9年間、無事故無違反なのでとっくにゴールド免許、通常30分でいい講習ですが、更新を忘れていて120分の初回講習を受けました。
3年後の更新も120分らしいです。
今年もゴールド免許を逃し、グリーンです。


普段、じっと座っていることは少ないので120分は苦痛。。
みなさんも、免許更新にはお気を付け下さい。
では。

学生東都戦⭐️

学生東都戦を観戦してきました。
このコンペに向けてしっかり調整してきたカップルはやはり集中力もあり良く踊っていました。
勇気を持ってチャレンジするメンタル大切ですね。
ちなみに結果は、
ヒュンメルハルノ(日大3年)
C2位‼️S4位
ラッシーターキー(農大4年)
S優勝‼️C6位(下位トップ)
カウパーマンゴスチン(千葉3年)
S6位
マキピース(中央3年)
R4位
フジモリケイコ(獨協4年)
P4位
アナゴピカルン(青学3年)
P5位
でした⭐️
写真はオナーダンスを踊るラッシーターキー。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /