江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
先程ロンドンインターの予選会が終了しました
が、、、!
僕たちはロイヤルアルバートホールには行けませんでした、、、!!!
一応今回の試合の概要を説明しておくと、
ロンドンインターの前日、前々日に、本戦の一次予選と2次予選を別日程で行い、そこを突破したらロイヤルアルバートホールへのチケットが手に入るという仕組みです。
今日は夕方五時からライジングの一次予選、ライジングのセミファイナルが終わったら、9時過ぎから本戦の一次予選、といった流れでした。(海外の試合はなんでこんなに遅いのでしょうか、慣れるとこっちの方がいいような気もします)
そのなかで僕たちは
ライジングが三次予選
本戦が2次予選
でした。
今回の留学は自分達の体調との闘いでした。
コンディションがこんなに乱れたのははじめてのことだったと思います。
今日の試合でやっと普通に戻ったかなと感じました。
ただ誰しも不調や悩みはあると思いますので、それをいかに見せないか、感じさせないかもテクニックというか、大事なことだとは思っていますが、がっつり結果に反映させてしまいました。
良い時も悪い時も、学びがあるのでそれを大切にしたいです。
まだ残る留学期間も試合も一つあったり、留守が続いて申し訳ないですが、しっかり学びを吸収できるよう頑張ってきます。
三室
↑何気にムサビダンサーズ(男は)です
なにか良い写真です、、!
こんにちは!中川です。
24日大阪での全日本を終え、25日にそのまま関空からブダペストへ。
現在は10月7日8:45ロンドンにいます!
ブダペストの目的はスラビック先生のダンスキャンプ。
ブダペストは初めてでしたが、街が綺麗、ご飯が美味しい、比較的物価が安い、人がとても親切!!
街中にお城のように豪華な建物が沢山あって
どこで写真を撮っても綺麗です。
有名なドナウ川の夜景も綺麗でした。
ダンスキャンプもすごーーく良くって
ブダペスト最高でした。
また行きたいです。
国会議事堂↑
10月1日にイギリスに移動して
練習、夜練習会という日々を過ごしておりました。
そして明日、明後日、imperialという試合が2日あって、11日からロンドンインターが始まります!!
またブログ書きます✌️
では