江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

今週土曜日から

こんにちは伊藤です

今週土曜日から17時より
短期間のグループレッスンを開講します。
少し難易度が高く、プロアマ戦を想定したルンバの振り付けを行います

興味がありましたら、お待ちしております!

日程は
8月20日
8月27日
9月3日
9月17日

1時間3ポイント
非会員2000円

約束の焼肉

中川です。

8月に入って、スタジオを数日お休みさせて頂きながら
バックダンサーのお仕事をさせて頂いていましたが、台風の影響で生憎中止となってしまいました・・残念。

でも久しぶりに社交ダンスではないダンスを踊って、違う緊張感を味わって
すごく楽しかったです!


先週、フリーダンスに小林先生が手伝いに来てくれました!
水曜イベント後にたまにご飯に行っていたので
(お勘定は私じゃなくて伊藤先生ですが・・笑)
希望の就職先に合格したら、焼肉奢ります!と言っていた小林先生。
見事、合格して約束の焼肉を奢ってもらいました!!
美味しかったです!
また手伝いに来ていただけるみたいなので
その際は元気な小林先生に会いに来てくださいね!

では

ダンスキャンプ☆

昨日は祝日を利用して
ワンデイダンスキャンプを開催しました。

テーマを絞り、
ベーシックを徹底的にチェックしました。
ガッツリ4時間、
皆様お疲れ様でした〜

23日からまた働きます

三室です


昨日ブログを書き忘れてしまい今日書いています

日曜日はパートナーのスタジオであるダンススタジオ夏見のパーティーでした。
パーティーといえばお食事は大切な要素だと思いますが、スタッフ側のお弁当で気づいたことがありました。
今まで夏見ダンスのお弁当はずーっと同じで、弁松弁当というお弁当なのですが、最初の頃は正直お弁当の具材の色が全体的に茶色い感じで彩りがいい方がいいなぁーなんて思っていたのですが、一昨日その同じお弁当を食べた時に美味さに感激しました。


夏見先生にその話をしたら成長したなと言われましたが、伝統あるお弁当(江戸時代からのお店らしいです)はやっぱり間違いないんですね。
沁みました。


今はどこのパーティーに行ってもこの弁当が食べたいぐらいの気持ちです。
というか毎日食べたいです。
和食は最高です。
日本は(梅雨、夏の湿度がもっと低ければ)最高です。


日本橋、弁松の、並六というものですが、是非皆様も日本橋に行かれる際はお求め下さい。






また、本日から22日まで海外でのレッスンのためにお休みをいただきます。
23日から復帰いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、また帰りましたら新しく松尾先生と企画していることもありますので(競技ダンスのための部活動的な時間を作りたいと思っています)お楽しみに。

無題

ダンスに限らず、

シンプルで美しいものは

必ず熟練されていますね。



The Rumba walk is the brick with which our world - beating house of dance was built.


Donnie Burns MBE





プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /