江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

新年初ブログです

中川です。
遅れてしまいましたが・・・明けましておめでとうございます。
今年も宜しく御願いいたします!


モスクワは1月9日午前10時、最高気温−5度最低気温−9度でございます。
三日間のダンスキャンプを終え、明日ロンドンに移動します!

ダンスキャンプは
朝8時くらいから始まり
プライベートレッスンを3つ
フラメンコの練習
ベーシックのグループレッスン
昼の踊り込み
グループレッスンを2つ
20時から夜の踊り込み・・・こんなスケジュール!!
もう夜になるとヘトヘト・・中々ハードな3日間でした。


私達以外は全員ロシア人なのでグループレッスンはロシア語でしたが親切な人が通訳してくれました!スパシーバ!!
夜の踊り込みは生バンド、生歌、照明付き!
三日目は、1対1で競う形式の試合がありました。
DJが回しすごくイケイケで楽しいイベントでしたよ!


このスタジオ、学校の様に広いのです。
江東ダンスの倍の広さのフロアが何個も!
音響も最高!
カフェテリアもバーもあります!
参加者は50カップルくらいで子供から大人まで。
こーんな素晴らしい環境でダンスを学べるなんて羨ましいです!ほんと!!


コロナは怖いし、入国規制があるし、ロシア語わからないし、、で行くのを躊躇っていましたが
来て良かったです。




赤の広場

ボリジョイバレエ劇場前の伊藤先生

モスクワ中心部は建物もイルミネーションもすごく綺麗でした!
では、また!

無題

お正月気分もすっかり抜けて、毎日元気にレッスンしています。
今日も前日の雪で足元の悪い中、たくさんレッスンに来て頂きました。
踊ると寒さを忘れますね〜

あけましておめでとうございます

三室です
あけましておめでとうございます。


イギリスの大晦日、蕎麦を食べながらYouTubeで除夜の鐘を見て煩悩を取り払い、早めに寝ようとしたのですが、年が変わった瞬間に街の至る所で花火がバチバチに上がり始め、人々が叫び始め、寝るどころではなくなってしまいました。
早速人々の煩悩に触れたような、いや、そんなことはないか、喜びをシェアしてもらったような気持ちになりました。

いろんな年明けのスタイルがありますね。

みなさんはどんな年越しでしたでしょうか。




さて、今日は夜の練習会に行ってきました。



今日はセミファイナリストが1組いました、
まだまだこれから増えてくると思います。
踊り込みは良いですね。現役の時にしかできない貴重な時間だと思います。




バスか電車でいつも移動しているのですが、今日は都会を通過しました。
東京っぽかったです。高層ビルが立ち並んでいて、冷たい雰囲気がしました。
やはり石を積んで作った家や、ふにゃふにゃの木を組んで作った家の方がいい感じかもしれません。

昔はイギリス留学はは車で移動するものだと思い込んでいて、レンタカーを借りていましたが、今考えるとイギリスでしか運転しないペーパードライバーが良くやっていたなと思います。

たしかに速く移動できる面もあるので便利っちゃ便利かもしれませんが、、、僕はオートマ免許なのでコストもかさむしもうレンタカーを借りることはおそらくなさそうです。




さて、本日は以上です。
また来週ぐらいに書きたいと思います。

ではでは、今年もよろしくお願い致します‼️

三室

無題

こんにちは、もう今年も残すところわずかとなりました。
今年もレッスンに通ってくださった皆様、各種イベントなどにご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
レッスンをすることも、色々なイベントに出場することはこちらにとっても刺激であり、勉強になります。
いろいろな経験を一緒に出来るということは貴重なことだなと感じます。


来年はどんな年になるでしょうか。

個人的にはプロアマミックスコンペを引き続き推して行こうと思ってるので笑、興味がある方は是非






今週は写真がなかったので、先日行ったバレエの教室の写真です。
なかなか進まない基礎クラス最高です。






バレエの教室は都会にあったのですが、、



こんな設計のきっちりした建物がロンドンにもあるだなんて驚きました。
いつも屋根が斜めで隣の家とくっついてて階段がふにゃふにゃでトイレが流れないお湯も出ないダニかなんかもいて痒くなるような、感覚的に石を積んでつくったような家ばっかりなので、、、。(ローカル建築への愛情の裏返しです)


お金持ちのなかにはこういう家に住む人もいるそうです。すごいです。




さて、たった今年越しに備え、スーパーでそばをかいました。
エビの天ぷらとか売ってないので、作らなきゃいけないのかなー、迷います。


ではでは、また来週、今度は年明けに書きたいと思います。
良いお年を〜!

三室

クリスマスイブ☆

2021年も残りわずかになりました。

今年も日々、自分の理想とするダンス道を極めるべく
模索を繰り返す毎日でした。

年末のこの時期に1年振り返ると
未だ理想のダンスには程遠いですが、
その道中には様々な心踊る発見があり、
お弟子さん達を通して本当にたくさんの喜びがあり、

素晴らしい道の途中だったと思います。

来年も皆さまと一緒に
ますます道を駆け登っていきたいと思います。
今年1年本当にありがとうございました☆

竹歳

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /