江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

スペゲス

中川です。


日曜日はスペゲスに呼んで頂いて、静岡の沼津に行って来ました。
最初お声をかけて頂いたのは、コロナ前!
パーティーが2度中止になりましたが、またお話を頂いてようやく行けました!
パーティー後には打ち上げ&懇親会があってスタジオの生徒様方、ゲストの先生方とも
仲良くなれてとても楽しかったです。
アットホームな雰囲気で、良いな〜と思いました。




同じ日曜日には学生の冬全がありました。
四年生最後の試合です。
何度か観戦に行きましたが、プロの試合とはまた全然違う空気感と熱量です。
今年も江東の学生さんは、沢山活躍したと聞いています。
学生の試合はこれで終わりですが、ダンス続けて欲しいですね。

C級戦終わり

こんにちは☀️ 石塚です。


先週末12/1(日)、C級戦に出場してきました。
この試合をもって年内の全試合が終了しました。
一年間、あるいは最近知ってくださり応援してくださった方々も、ありがとうございました。

結果は第6位。
ありがたい評価をいただき、年度末のB級への昇級が決定しました。

内容はまだまだ拙い発展途上のクオリティといったところ。
練習の成果を発揮しきれたダンスではなかった気がしています。
やるべきことはたーくさんあるので一歩ずつしっかり駆け上がりたいと思います。

社交ダンス歴は5年と2年のカップル。
歴も質も見上げれば果てしないですが、探求を貪欲に頑張っていきます。


いしづ

集大成☆

学生達の大一番、
冬の全日本選手権が明日開催されます

選手達皆んなが
悔いのないパフォーマンスが出来る事を祈ってます

Do your best☆

2024コンペ終了

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です(  •̀֊•́ )







日曜日、スタンダードのB級戦がありました。最後はスタンダードでしたがこれで、今年1年間の試合が全て終わりました。



数えてみると、1月はUKに始まり全部合わせて20試合くらい出たことになります。



スタンダードのB級戦は1次予選で落ちてしまいましたが、今年1年間の試合が全て終わったということで今週に入りどっと気持ちや身体に疲労が出てきたような気がしました。



まずは1年間海外の試合や海外での学びも含めてですが、色々チャレンジし続けられたことに感謝です。




とは言っても、また来月1月からUKオープンが始まるのでなんとも密な感じですが、それはそれとして。とりあえず今年1年間に感謝、また1月から1年間試合等チャレンジ頑張ります。





一旦オランダ留学記お休みということで、


来週はオランダ留学記③でまたお会いしましょう。





それでは( ・ω・)ノ 


Attachment.png


今年最後のコンペ

三室です

今週末も台湾のコンペのため金土と月曜の夕方までお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

台湾に行くと肉燥湯麺というのがシンプルな味で美味しいです。
小籠包も大好きなので台湾行くとそれが楽しみです。


帰ったらフォーメーション練習、自分のデモの練習などが盛りだくさんなので間に合うかプレッシャーですが良いものになるように頑張ります!



プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /