江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ピーキング

こんにちは☀️ 石塚です


明日は年内ラストコンペ、C級戦です。

2年前、学生生活で競技会が残すところあと一つとなったタイミングからその競技会にかけて、
"良いダンスとは、勝つためには"というところにようやっと、かつ急に気がついたのを覚えています。

学生を引退してからは、このままの要領で続けていけばめちゃくちゃ上手くなれる!!と思ったものですが、そう簡単にはいかないなと思う日々です。

それでも色々あって今日、また急速に活路が見えまして、調子に乗って5時間半ガッツリ練習しました。

それもおよそ良い集中を保ってのことだったので自分たちでも驚きです。

明日これが活きるかはわかりませんが(心持ちは活かすことしか考えていませんが)
ベストが出せれば余裕で優勝だなと確信しています。

行ってきます


いしづ

目標を持つ

毎週金曜日は21時〜競技選手対象の踊り込みを開催しています☆

参加メンバー全員で切磋琢磨し、1人では越えられない壁にチャレンジしています

明確な目標を持って鍛錬する事の大切さを感じます


今年の競技会終了

こんにちは伊藤です。

先日の全関東選手権にて今年の競技会が終了しました。

良い時期もあったり、良くない時期もあったのですが、競技会で学べる事は多いので、今年は沢山勉強になりました。

自分は怠け者なので、
人前に出る事は、ダンサーを保つには必要だなと感じました。

オランダ留学記②(2024編)

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です(  •̀֊•́ )







空港で夜を明かし、アムステルダムへ向かいました。アムステルダムへのフライトは10時間ほどなのでロングフライトになります。



アムステルダムに着き、キャンプ会場までバスでの移動になります。フェスティバルの運営が直でスキポール空港からキャンプ会場へ運んでくれるチケットを用意してくれているのでそれを利用します。それでも2時間くらいはかかります。キャンプ会場へ着いた時にはもう24時過ぎでした。



そしてようやく近くの宿にたどり着き、次の日(というよりももうその日の)朝8時からレッスンが始まるためすぐ準備をしてお休みをしました。






次の日の朝、1年ぶり2度目の会場に入り、先生の姿が見えた瞬間緊張というか、どっと気持ちが引き締まりました。(日本を出発する前から緊張していましたが笑)


私たちがキャンプ最初のレッスンだったのですが、先生はいつもと変わらず暖かく迎え入れてくれました。



レッスンではたくさんの事を学びました。今までやっていたこともまだまだ不十分ということを痛感したり、プラスして今までになかった違う感覚も味わうことができました。



1レッスン目から濃く、充実した時間を過ごすことが出来ました。





午後はグループレッスンなど色々あり、夜には実戦形式の踊りこみで22時か23時頃に1日のスケジュールが終わります。





3日間このようなスケジュールでキャンプがあり、その後4日間試合が始まります。




試合はライジングと本戦に出場しました。



ライジングは8位、


本戦は26位



という結果でした。


出場組数が少ないため、どちらも下の方です。どちらもレベルが高く、まだまだ通用しない部分がとても多いと痛感させられました。それとともにですが、普段大きな試合でのトップ層のシード選手と1次予選から同じフロアで踊れたことはとても良い経験となりました。




中々に過密スケジュールではありますが、それだけとても素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。






改めてですが、期間中お休み頂き本当にありがとうございました。色々経験したことなどをレッスンでたくさん伝えられるように、日々頑張っていこうと思います。







それでは( ・ω・)ノ 


Attachment.png


2024ラストコンペ

中川です。

日曜日は全関東の試合があり、準優勝でした。
これにて、今年の試合は全て終了しました!
今年は沢山試合に出よう、優勝狙っていこうと決めていたので
久しく出ていなかった試合にも積極的にエントリーしました。
忙しかったけれど、沢山ファイナルを踊れて身になったと思います。



そして、東部グランドファイナルランキングでなんとランキング1位になりました!
東部日本ボールルームダンス連盟主催競技会の年間ポイントでランキングが決まるそうです。
今年?去年?から始まったみたい。
私も知らなかった。


今年も沢山応援して頂き、ありがとうございました!
拍手を頂ける仕事って中々無いです。
観客の方、試合運営の方、一緒に踊ってくれるパートナーに感謝ですね。


来年もより活躍できるように頑張ります!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /