江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

グラミー賞2021

中川です。
昨日は世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞の授賞式がありました。
受賞者のパフォーマンスが豪華絢爛で毎年楽しみにしています。
最近の音楽事情は詳しくないので、ここで流行のアーティストや楽曲を一気に学びます。



今年は主要4部門は全て女性アーティストが受賞したそうです。
まだ少ししか見ていませんが、楽曲やダンス、衣装などが80年代、ディスコとかレトロなものが多くて時代は回っているな〜と思いました。
個人的には昔のファッションや音楽の方が好きなので嬉しいです。

YouTubeやWOWWOWで観れるので、今流行の音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか!
では

りょうしの話

昨日は量子物理学についてざっくり説明してくれる動画みたいなのをYouTubeで見ました。
自分が把握してる世界観なんて一つの捉え方というか、物事の一面に過ぎないんだなーと痛感しました。
粒子であり波である性質を持ち、同時に様々な状態の重ね合わせとして存在する、みたいな話だったのですが、まぁ、説明はできません笑
話聞いている時は納得はしたのですが、、、難しいお話でした。



その動画は、量子の振る舞いは人生観につながるみたいな話で終わっていたのですが、妙に納得しました。
関係ない話のように感じるかも知れませんが、何かに没頭して突き進む力も必要ですし、思いっきり引いて眺める力も必要かなと思います。

。。。。。。なんの話なのかさっぱりですよね!
皆さんもわかりやすく解説みたいな動画を是非ご覧になってください笑



三室

指揮者

こんにちは、齊藤です。


先週末は一年ぶりのスーパージャパンカップでした。

いままで一番成績良かったです(細かい点数で見ると)


スーパージャパンカップは土日の2日間開催されます。

今回は久しぶりの大きい大会というわけで、試合に出場しない土曜日も観戦に行きました。

その日はスタンダードの選手権とラテンのセグエが行われました。

話が飛びますが、以前オーケストラを鑑賞しに行った時、ふと思ったことがありました。

オーケストラの指揮者は燕尾服姿で壇上でいろんな方向に指示を飛ばしています。
それも全身を揺らしながら、腕を目一杯伸ばし、膝をバウンスさせて。

指揮者の動きに合わせ、各パートの音楽の強弱が変わります。

本来、目に見えないはずの音の波が可視化されていく様な凄みを感じました。

これは、まさしく社交ダンスと同じだ!(スタンダードの方)

燕尾服を着た指揮者が身体を動かせば、ドレスを着た演奏者が波のような音色を可視化させながら奏でる。

と、勝手に感動したことを思い出して、スタンダードのダンサーを見てました。

やはりダンスのイベントは素晴らしいですね。カップルの数だけ指揮者と楽団と奏でる音楽があるので、誰を見ようか(聴こうか)迷うぐらい色んな音楽表現があります。


ちなみに最近は、魅力的なオーケストラ指揮者を探す嗜好が生まれました。

指揮者次第で同じ譜面の曲も、全く違った印象を受けるというのは、オーケストラの楽しみの一つですね。

毎回同じ動作をするデジタルでは表現できない、人間味溢れる生モノは至高です。

それでは。


無題

新型ウイルス感染症に罹患したスタッフが休業して一週間が過ぎ、幸い当該スタッフから会員の皆様への感染は確認されておらず、多くの皆様からのスタッフに対するお見舞いや励ましのお言葉賜りましたことに感謝申し上げます。


スーパージャパンカップ終了

こんにちは伊藤です

スーパージャパンカップが終わりました
一年ぶりの正式なコンペでした


とりあえず、一年ぶりのコンペはとても楽しかったです
オンラインコンペや無観客ライブのコンペにも出場しましたが、比べものにならないくらい楽しかったです!
ライブで見に来た人も楽しんで頂けたのではないでしょうか?
応援有り難うございました、また、応援グッズを作って応援して頂き有り難うございました!

結果は予定より低く悔しい思いをしましたが、個人的には良くなっていたので、結果に振り回されず頑張りたいと思います!

次は3ヶ月後の日本インターです
余裕で結果を残せるように準備しようと思います!



写真も頂きました!有難うございます!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /