江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

東都戦☆

マキピース(中央大4年)
CHACHACHA 準優勝 !
SAMBA 4位
カウゴスチン(千葉大4年)
SAMBA 3位 
でした。
おめでとうございます☆

サッポロいい街、一度はおいで

こんにちは。齊藤です。


24号の台風が本州に直撃した先週末に、真駒内でのJBDF選手権に出場しました。


僕は初の北海道上陸でした。大会後に札幌の市内を散歩してジンギスカンなど北海道ならではの食事をとりました。


札幌の街中は想像よりも、電飾がきらきらしてて活気があり、空気はひんやりスッキリしてて、ご飯もおいしくて、とてもいい街だなぁと思いました。


そして、北海道民の顔も丸っぽくて優しそうで安心できる顔立ちだな~と感じて、親近感が湧きました。


また、機会があれば北海道に行きたいと思いました。


それでは。

ジュニアクラス


こんばんは、えなです♩

ジュニアクラス最近続々と入会者がふえてきました
中学生、小学生、3歳が仲間入り☺
嬉しい限りです



もっと増えたら嬉しいです!
月謝4000円 3~17歳入会金無料です
毎週水曜
17時~(3歳より)18時~(小学生より)
毎週月曜
19時~(中高生)

この機会にぜひ♡

北海道にて

こんにちは伊藤です。
台風の影響で全日本戦から帰れず、急遽暇になったのでボルタリングを初めてしました。 
想像より難しく、腕が鉛のようになりました。

ダンスの結果は準々決勝に入り、昇級ポイントになり、ほっとしました。

今日のお昼ご飯

こんにちは、小林です。
台風が過ぎ、天気が良い日が続いて最近はハッピーです。
10月になったのでこれからどんどん寒くなると考えると涙がちょちょぎれます…
みなさん風邪にはくれぐれもお気をつけてください。

今日の午前中、私は母と2人でお昼を食べました!
新宿歌舞伎町にあるタイ料理屋さんに行きました。その店はかなり人気店で夜は大変混雑しています。
ランチは初めてでしたが、ランチでもまぁまあ人はいました。
私が頼んだ鶏肉と、ナスの炒め物はナンプラーを絡めてあるからなのか味に深みがあり、普段口にしないタイらしい料理でした。
タイ料理おそるべし…

ナンプラーは匂いを嗅ぐと食べ物とは言い難いものです。
それは当然のことであってナンプラーは日本語では魚醤といい、発酵食品です。
ますます発酵食品へのリスペクトが深まったお昼でした!!
みなさんも是非タイ料理食べてみてください!!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /