江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

w杯

こんにちは伊藤です。

日本がコロンビアに勝利したようですね。
最近のサッカー事情は、ほとんどわからないですが、僕がサッカーをやっていた頃は日本とコロンビアではレベルが全然違かった記憶です。

僕がサッカーをやってた頃、コロンビアにはユニークな選手がいました。チラベルトというGK兼FK(フリーキッカー)をやっている選手がいました。
コロンビアの代表の選手でFKのタイミングになると、彼が出てきて自陣のゴールをがら空きにさせてFKを蹴っていました。
相手チームにボールを捕られると、一気にピンチになるのでダッシュで自陣のゴールに戻っていくのが記憶に残っています。

日本が決勝トーナメントに行けると良いですね。


という文章を書いたのですが、チラベルトと言う選手は調べたらパラグアイの選手でした。
昔の記憶と言うものはあやふやになりますね。


東部戦☆

マキピース(中央4年)
チャチャチャ優勝‼️
サンバ準優勝。
カウパーマンゴスチン(千葉4年)
サンバ6位。
おめでとう〜〜⭐️

コントロール

ポジティブとはネガティブな発想を思いつかないのではなく、思いついてもネガティブな思考に支配されないことだ、と何かの広告に書いてありました。

確かに気長に見える人や、のんきに見える人や、優しそうな人やそういういい感じの人たちは、別にイライラしたり焦ったり、してないわけじゃないんですよね。

気持ちに正直に、みたいなのってなんかいい響きですけど、気持ちをコントロールして気持ちいい生活が出来る方がいいな~。


あ、一応、別に何か嫌なことがあったわけではありませんので。^^;


最近のダンスのテーマがコントロールなので(笑)

もっともっと身体に音楽を取り込んで、コントロールされた身体を作っていきたいです。




三室

地震にW杯にFM

こんにちは、齊藤です。


ブログの土曜日担当でしたが土曜日までブログに障害が発生したために、今日になって更新できました。

今日起きて、大阪で大きな地震があったというのをニュースで聞いて驚きました。

日曜日に大阪インターが開催されていたので、今日東京に帰る予定だった先生方は大変な思いをされたと思います!早急に復旧されて平穏な日々に戻ることを祈ってます!


話が変わって、夜テレビをつけるとワールドカップの中継がやってますね〜


眠いのでチラッとしか見ませんが、日本代表頑張って欲しいですね!


そして、最近の自分はというと、フォーメーションの練習に励んでます。


自分でFM(フォーメーションの略、以下FM)を作るとなると、音楽、ステップ構成、衣装、配役と考えるのが大変ですが、自分の好きな音楽、演目で作れるのでなかなか楽しく、ステップ作りも捗ります!


自分の好きなことや得意な事は、とてもスムーズかつ最大限に自分のパフォーマンスを出せる気がします。

好きこそ物の上手なれ。とはよく言ったものです。


それでは。

アマチュアラテン

こんにちは、えなです

先週、日本インター2日目のアマラテンを観に行ってきました!
江東からアマチュア選手、学生の計6カップルが出場していました

結果は最終予選まででしたね。。
チーム江東のトップだった、山田組はセミファイナルまであと2チェックと、とても惜しかったようです



アマチュアラテンは以前よりより圧倒的に暑かった様に感じました

これからも、プロ同様アマチュアも必見ですね☆

では

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /