江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
今週に入り、めちゃくちゃ暖かくなりましたね。雪が降ってたのに、突然夏のように暑くなりました。湿気もあるので、教室で踊ってるととても暑いですね。突然暖かくなる気候の変化により体調を崩す方が増えているそうなので、みなさんもどうか気をつけてください。
さて、久しぶりとなった留学記です。
今回はロシアからイギリスへの道中、トランジット地のアンタルヤのお話です。
アンタルヤと聞いてどこの国かみなさんわかりますか?
普段あんまり聞かない地名だと思いますが、トルコです。
今回ロシアからイギリスに行くにあたって、初めてアンタルヤという場所を経由しました。
今回も約半日の長時間トランジットのため、1度入国をしてせっかくの機会なので色々見てきました。
アンタルヤはどうやらトルコでのリゾート地だそうです。日本からの直行便はなく、経由で行くしか訪れられないそうです。
その点かなり珍しい?経験をした気がしますし、アンタルヤはとてもいい場所だったのでご紹介します。
とりあえずですが、半日でおおよそは見て回れるほどの都市でした。基本移動手段はタクシーで中心地に行けば徒歩でどこでもいけちゃいます。
ハドリアヌス門というものが有名だそうで、まずそれを見に行きました。橋のような?門のような?下をくぐれる建造物が建っているだけではありますが、昔立てられたとは思えない立派な建造物です。
その門をくぐり、住宅路地に入っていくと色々なレストランや、カフェ屋、そして地中海を一望できる丘の上まで行けます。
ここでアンタルヤで一番良かったことはたくさんの猫に会えたことです笑
アンタルヤ、本当にびっくりするぐらいの猫がいました。路地に入っていき散歩をし、見かけただけで100匹くらいの猫が居たんじゃないかと思うくらいいました。
また、犬もその辺を歩いています…(耳に何かバッヂをしているんで、野良では無いと思いますが飼い主無しで寝ていたり、散歩していたりします。驚き。)
とりあえず、犬猫の街という感じです。
犬猫好きにはたまりません。
猫20匹くらいを従えている猫使いといえるようなおじいさんもいて、見入ってしまいました。
また将来訪れてゆっくりしてみたい場所のひとつになりました(*^^*)
ほんの半日でしたが、アンタルヤでの行動も終えてイギリスに向かうのを待つのみとなりました。
イギリスのフライト前に、チェックインカウンター待ちの時に出会った老夫婦との会話も楽しかったです。チェックインカウンターで待っていた時に、ロシアで習ったことの復習、練習をし、踊りながら待っていたら、後ろに並んでいたおじいさんから、ビューティフル!ムーブメント!と褒められたのをキッカケに、30分以上お互いのことに関してお話していた気がします。
おばあさんはシルビアさんという名前で、見た目が名前の通りという感じの、とてもかっよくて素敵な方でした。
おじいさんは見た目通りいかにも優しく温厚な方でした。
今でもシルビアさんはInstagramでの投稿に対していいねをくれます。世界中を2人で飛び回って観光しているそうで、素敵な2人でした。またどこかでお会いしたいですね。
さて、次回はイギリスでのユニバーサル、UK選手権です。頑張るぞ('ロ' )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
猫動画
https://youtube.com/shorts/nwUVJHRe2Go?si=kYc4NMpQMRzZPILb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは( ・ω・)ノ