こんにちは。齊藤です。
どこでもいつでも周りからは新型コロナウイルスの話ばかりですね。
テレビではあまり話題にはなってませんが、現在、イナゴの大群がアフリカ東部から中東まで到達し、今後はインドや中国まで襲来する可能性があるそうです。
現代日本においてイナゴの大群と聞いても、危機感は感じることはなかなか無いですよね。
僕自身も歴史の教科書の中でイナゴによって飢饉になったという字面の知識か三国志というゲームの中でしか遭遇したことがありません。
しかし現実は、数千億匹はいると言われてるイナゴの大群が、その土地にある食糧になるものすべてを食い尽くして、新たなる食糧を求めて次の土地に向かうそうです。
もしこの大群が中国まで到達したとしたら、疫病に蝗害による食糧危機と泣きっ面に蜂状態です。
日本も安全とは言えないかもしれません。
コロナウイルスの時も対岸の火事とばかりに、遅い対応でしたが、仮にこのイナゴの大群がやってくる可能性があるのならば早めの対応が必要かもしれませんね。
僕らに今できることは、しっかり寝てしっかり食べることでしょうか。
皆さんも健康に気を付けてお過ごし下さい、それでは。
COMMENT