こんにちは。斉藤です。
今日は僕の好きなプロ野球ネタなんですが。
先月は中日ドラゴンズの高橋周平選手が大活躍。
大型高卒野手としてドラフトでは3球団競合の末、ドラゴンズに一位指名を受け入団。
当初から、期待を受け続けてきましたが、なかなか思い描いたような活躍を見せれずにいました。
僕自身、動画で見る限りでも周平選手がすごい素質を持っていると思っていました。
もう少しで芽が出そうでいた去年、実際に観戦した時に二打席連続のホームランを放ちビックリしましたが、今年はもう一皮剥けたように頼もしい活躍をし始めています。
高卒で入団してから8年がたち、やっと本来の期待通りの選手になってきました。
プロの目から見て良い素材でも、モノになるには時間がかかるものなんだと痛感しました。
大器晩成という言葉あるので、時間がかかった分だけ大打者として活躍できると信じて応援したい選手ですね。
何事も腐らず、やり遂げることは大切だと思いました。
それでは。