江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

無題

中川です。
2021年ラストブログでございます。

今年は去年は出来なかった試合が復活し沢山の方に応援して頂きました!
ココ!という所であと一歩、決め切れず悔しい思いも沢山しましたが、、
オンラインコンペや動画配信ライブで
普段あまり試合を観に行かない方にも試合を観ていただけたのは嬉しいことでした!


レッスンもほとんどの生徒さんがダンスに復帰してくれて嬉しい限りです。
コロナ禍で始めた、水曜日イベントも月2回が定着してたくさんの方に参加して頂きました。
有り難うございます!
明日はミニミニクリスマスパーティーです。
ご参加くださる皆様、楽しみましょう!!!!


競技も皆様とのレッスンも、より充実した2022年を過ごせる様に努力してまいります。
まずは、1月2日からの留学頑張ってきます!
来年は留学先からブログを更新したいと思います。
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!
良いお年をお迎えください!!




『神は細部に宿る』

素晴らしいボールルームを見学しました。

細部にまでこだわりを感じ、
あらためて芸術とはこういうモノだと感じました。

ダンスも同様、

『Details make a dancer』

特色

こんにちは伊藤です

来月留学でロシアに行くのですが、ついでに本場のバレエを見に行こうかなと思っていたのですが、バレエの先生の話を聞いたところ

ロシアのバレエは雑という話を聞きました
足を上げたり、すごいはすごいとの事ですが、ヨーロッパなどのバレエの方が丁寧らしいです

競技ダンスの世界も似ている感じがあり、ロシアの選手は身体能力を駆使している様があり、
ヨーロッパの選手の方が丁寧な感じがします

昔、踊りに性格や人柄が出るという話を聞いたので、それに似ているのかなと興味深かったです

留学のお知らせ

中川です。


来年1月2日〜2月初めまで留学の為お休みをいただきます。
日本に帰ってくるのは22日なのですが、隔離期間があるのでレッスン開始日がハッキリ分かり次第また報告させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。


いつもドイツでレッスンを受けている先生がロシアにいるので初めてロシアに行ってきます!
コロナもロシア語も久しぶりのレッスンも全てドキドキです。
母親に『年明けからロシアとイギリスに行く』
と言ったら『え〜感染者すごいよ〜?コロナツアーじゃないの〜〜!!』
と言われました。


明日は18時半から19時45分で
3人グループがあります。
松尾先生もいますよ==!!
飛び込み参加も歓迎です!よろしくお願い致します。

こんにちは

三室です
こんにちは

出発時にはいろいろと有りましたが、お陰様で現在問題なく過ごしております。


ブログ用に写真を撮っていたのであげながら書こうと思います。






これは結構田舎の方にある村のホールで、ここでレッスンを受けました。



周りには何もなくてこんな感じです。
牛や馬や羊などがいます。
泊まったところで朝ごはんを作ってもらえなかったので、この道を歩いていたら幸いダイナーがあって朝食にありつきました。



ちなみにこの辺りの夜はこんな感じです。
何も見えません。

こんな長閑なところですが、レッスンではボコボコなので、緊張から全然長閑さを味わえません。レッスンを受けた後は興奮して全然眠れませんでした。いつかただの旅行で行ったら死ぬほど長閑なんだろうなと思います。

そういえば泊まった牧場の隣の家の人が、昔六本木ヒルズに住んでいた方であることがわかり、たしかにおうちもめちゃくちゃおしゃれな感じがして、しかもお金のある方特有の(個人的な偏見ですが)余裕のある感じ、ハッピーオーラ、なんだかたまたま少し道案内してくれただけの方なのですが、忘れられない人柄といった感じでした。
うーん、育ちですかね。、、








車で20分くらい行くとストラトフォードアポンエイボンという、シェイクスピアの生まれた街があり、そこではクリスマスのお祭りをやっていました。

すごいたくさんの人がいて、日本との意識の違いを感じました。(普通に街中でサンタクロースの帽子をかぶってる人が結構います)

この町には鉄道が通っており、僕たちはロンドンから電車で行きましたが、どう考えてもロンドンからの電車賃の一部かかっておらず、帰りにロンドンに戻ってきた時にプラットフォームにいた駅員に聞いたら、フリージャーニーだ!行け行け!と言われました。
駅には電車に乗る前に券を買わないと罰せられますと書いてあるのですが、確かに誰一人券を持っていないような素振りというか、改札も全部開いているし、仕組みが全くわかりません。

でも駅員がフリーだと言ったのだからそうなのでしょう。



今回は田舎の写真ばかりですが、基本は都会にいます。
またの機会にブログを書こうと思います。





では。
コロナに気をつけながら過ごします。
みなさまもお気をつけて。



三室


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /