江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

隅田川ラン

こんにちは伊藤です

先週から何回か隅田川の周りを走ってきました
天気の良い日は気持ちが良いです!

自宅警備隊

おはようございます。小林です。

自粛をして1週間が経ちます。
最初は何をして良いかソワソワしていましたが、大体やることが決まってきました。

ほとんどはダンス動画をみたり筋トレをしてます。
そして料理の手伝いです。

特に料理に関してはこんなに手伝ったことがなかったので新鮮です。
意外と料理が楽しく、勉強になります。

自宅警備隊に入隊したので、これを機に色々と学びたいと思います。

臨時休業7日目

中川です。
臨時休業して1週間、、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は元気です。
家でダラダラするのは得意なので今の所それほど苦ではありません。
とは言えちゃんと
ランニングしたり筋トレしたり踊ってもいます。


今の生活の中で一番の楽しみと言えば食です。
いつもはしない揚げ物をしたり、米は鍋で炊いています。
鍋で炊いた方が炊きあがりが速いし美味しい気がします。
今日なんか暇すぎてアップルパイを作りました。
でもお菓子は、買った方が安いですね。
今日は何を食べよう。。


コロナ鬱だの、コロナストレスだのと言う言葉を耳にしますが
皆さんも気が滅入らない様に、美味しいもの食べて適度に運動してお過ごし下さい!!




stay home

当教室も休業に入ってすでに数日が経ちましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
いつも教室に通ってくださる方々、ヒラマに通ってくださる方々、外部サークルの方々、皆様にお会いできずこちらとしても寂しいですが、事態が収束したら、是非またよろしくお願いいたします!


さて、僕も自宅でできる範囲で体を動かしています。
部屋でもできるだけ踊って見ています。
とはいえ靴下だし部屋の広さ的に思いっきり踊れない部分も多いので、そこはもう諦めて、自粛期間中は別の観点から踊ってみようと思っています。
ただ運動量はやはり気になるので、ランニングも始めました。
いつもはまったく走りませんが、毎日走ることにしました。今日は雨でどうなるか分かりませんが。。。

走っている最中はやはり気持ちいいですね。スピードを感じると気持ちが高揚します。




まだまだ休業は続きますが、自分の心境がどう変化していくのか興味があります。
それではまた来週〜。

三室

考える時間

こんにちは齊藤です。

本来は土曜日に書くところでしたが、すでに曜日の感覚を失いつつあり忘れてしまいました。

振替として本日ブログを綴らさせていただきます。

今、世の中は自粛モードでほとんどの人が在宅かと思います。

通勤通学がなくなり、突然時間が余ってしまったという人もいます。
この余ってしまった時間は一見勿体無いように感じるかもしれませんが
何か別のことをする時間にできそうですね。

何度目かのペストの大流行となった近世ヨーロッパにおいて、田舎に疎開して余った時間で深慮にふけったアイザックニュートンは科学史に残る発見をこの時期にしたそうです。
疫病の流行は人に考える時間を与えるそうです。

今だからこそ、出来る事がないかと思って、
僕はひとまず英語の勉強とピアノの練習と20キロウォーキングしてます。

いずれもダンスに必要だと思ってやり始めました。
特にウォーキングは飛び跳ねない分一歩一歩の推進力を意識出来るのでオススメです。
ただし、20キロだと4時間くらいはかかるので飽き性だと難しいかもしれません笑

今は人混みを避けれることなら、思い付いたことをどんどんやる時期かもしれません。

みなさん、健康に気をつけてお過ごし下さい。それでは。


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /