江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

身体の軽さ

こんにちは。

齊藤です。

今週は大会前であり、パーティー前でもあるので色んな練習をしなくてはいけないので、なかなか大変ですが、疲れを感じるとともに身体は軽く感じます。

筋肉は不思議で、日頃から使うと柔らかくなりパワーも出ます。
疲れれば固くなるのですが、休み続ければそれもまた固くなる原因です。

教室にレッスンに来て下さる生徒さま方は、やはり日々身体を動かしてる人が多く、元気がありエネルギーがあるなと思います。

ダンスをする事は、健康的でとても効果が高い事なんだと感じます。

素晴らしいモノと接していられる事は自分自身としても幸せなことです。

身体を動かすのは楽しいですね。


それでは。

試合前の生活

こんにちは伊藤です

今週末はb級戦です。b級戦と言えば体力が大変重要になってくる試合です。
今までは気合、根性と思っていただけなのですが、
食事や休息の取り方なども大事と話を聞いたので少しでも実践してみようと思います。

と言っても日数があと少しなので、前日と当日を上手く過ごそうと思います。

学生松前杯☆

日曜に学生競技会がありました。
いよいよ後期シーズン始まりです。
成績は、
ギンギガ(農大3年)
サンバ優勝‼︎ チャチャチャ2位。
ハンタマルク(中央3年)
ルンバ優勝‼︎ チャチャチャ4位。
ワダレイナ(成蹊3年)
チャチャチャ6位、ルンバ5位。
シンジヒナ(青学2年)
パソドブレ6位。
でした。
おめでとうございます。
益々頑張って欲しいと思います☆

無題

中川です。

私も土日にレクチャー・レッスンをしに来てくれたサム&リザの話題です。
年齢は私と同じくらいですが、キャリアは4倍くらいあり
身体能力はもちろん知識の豊富さに驚きました。
しっかり頭で理解して動く事の大切さを改めて感じました。
まだまだ勉強不足です。。

サムは身体づくりの為に肉は食べないと言っていました。
真似出来ないけれど、ダンスの為に生きている姿勢が素晴らしいです。
真似出来ないですけど。

いい経験でした!

サム&リザキャンプ

三室です。

さて、先週土曜日と日曜日、江東ダンスに素晴らしいダンサーがレクチャーとレッスンの為に来日していました。

WDCのトップとして活躍するアマチュアダンサー、Sam & Liza です!





アマチュアと言っても日本のダンサーとは比較にならないクオリティを持っています。
彼らが来てくれて本当に良かったです。
学びの多い非常に濃い時間を過ごすことが出来ました。

また次回を楽しみにしています。






プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /