こんにちは。齊藤です。
最近、野球選手の通算記録と年度別成績に興味をひかれ、よく調べています。
世界のホームラン王、王貞治選手は通算本塁打数が桁違いに多いのは有名ですが、他の記録も現代の記録では考えられない程、すごい数字を記録しています。
通算ホームラン記録は868本、毎年43本以上を20年かけて打ち続けることでやっと達成する記録です。
一年だけホームラン40本打ってホームラン王になる選手はいますが、毎年続ける選手は皆無です。
それだけ困難な記録という事です。
他にも、ニューヨーク・ヤンキースに在籍し、絶大な人気を誇ったデレク・ジーター選手に注目すると、
一シーズンの成績だと主要タイトルを取ったことはないのですが、毎年のように高水準の成績を積み重ねて、通算の記録だとメジャー歴代6位の3465本の安打を記録してます。
首位打者や本塁打王など輝かしいタイトルを取ることはなくても、引退してみれば殿堂入り確実な大打者なのです。
シーズン記録も素晴らしいですが、通算記録の上位に名を残す選手は毎年のように好成績を残し、常にチームに貢献しつづけていました
継続は力なり。とはよくいったものですね。
無事之名馬も良い言葉です。
それでは。