こんにちは、冬のアウターで駅まで走ると汗を掻く時期になってまいりました。
そうです私です、先生方のコンペレポートをぶった切るのは私です。
今日は先週教室の備品の便箋を一枚借りたので、もう残りも少ないし補充しようとLOFTに寄ったら、駅のホームに上がるエスカレーターで思わぬ刺客に捕まってしまって、乗る電車を一本逃しました。これで亀戸駅から教室までダッシュです
ここ最近電車に乗っているとお化粧の薄い女性をよく見かけます。分かりますよ、かゆいんですよね花粉症。
花粉症乾燥肌というものがあるのを皆さんご存知でしょうか?これだけ粘膜がやられるんです、もちろんお肌にも付着するとそこからアレルギー反応を起こします。かゆみ、赤み、乾燥、など生活は変わってないのに…と言う事はないでしょうか?
こうなるとお肌のバリア機能はぐんと低下してしまいます。
そんなときはファンデーションは花粉の付着を助けてしまう油分が少なめのもの、洗顔はいつもよりソフトに、帰宅後はまずメイクオフが吉です(*´꒳`*)
ピーリングやスクラブはさらなる乾燥を引き起こしてしまうので少し我慢してみましょう!
スキンケアはとにかく乾燥させないことが大事なので、お風呂上がりに濡れたままのお顔にまずオイル(なんでもOK)で薄く膜を作ってあげます。体を拭いてお顔の水分ももこすらないようにタオルオフ。そこまでできたら服を着てコットンを使ってお肌がモチっとなるまでたっぷり化粧水を入れてあげてください(*´꒳`*)
これで明日から乾燥知らず!!
カサカサ肌は老化を早める元です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うるうるツヤ肌になって4/9のB級戦に応援に行きましょう(*´꒳`*)
詩歌