江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

睡眠

帰国して10日、
あいかわらず時差ボケにはめっぽう弱く
未だ生活を日本時間に戻せない日々が続いております、、
仮に1日6時間睡眠をとるとして
まとめて6時間寝るか、
3時間づつ2回に分けて寝るか、
どちらが効率が良いのでしょうかね?
後者の方が良い感じがしている今日この頃です。

日サロ

こんにちは、中川です。



今週末はいよいよB級戦です。
試合の事を考えるとソワソワして参りました。


気合を入れる為、今日初めての日焼けサロンに行こうかどうか悩んでいます。
私は若干閉所が苦手なので、あの光る狭いカプセルの中に入るのにはかなり抵抗があります。
開かなくなって焼け死んだらどうしよう。
でも日焼けしたい。




とりあえず一回入ってみてダメだったら辞めよう。。
では、健闘を祈っていて下さい。
もしくは、後楽園ホールで応援宜しくお願い致します。

さくら

錦糸町の錦糸公園の桜を観てきました!(通りがかっただけです笑)
満開じゃないのかもしれませんが、僕としては満足です。

お花見をしている人も結構いて、ぽかぽかしていて幸せそうでした。




先ほど郵便局に行ったのですが、その道中にある公園の桜も少し咲いていたので観ていたのですが、横を見て歩いていたので、ガードレールに腿をぶつけてしましました。

桜が咲いているというだけで、春のワクワクした気分になるものですね。
四季それぞれの良さがあると思いますが、季節のつなぎ目が一番良いと思っています。


さて、今週末にはBクラス競技会があります。
みんなファイナルに入りたいと思っているでしょうが、僕もそう思っています。そのイメージで踊っています。


三室

学生の頃

こんにちは。齊藤です。


僕のパートナーはダンス教師ではない為、練習時間が限られています。


なので、午前中は基本的には自主練習となります。


シャドウの練習と言えば、クッカラッチャ、ウォーク、筋力トレーニング等の基礎練習になります。

あ~。あとバリエーションステップの動作確認もありますね。


こういったことに時間を割くのも大切です。が、最近はひたすら音楽に合わせてバリエーションステップを一人踊り込みしております。


目的は身体をルーティンに慣らす、相手がいなくても自分のバランスで立つ等。結果的に体力と筋力、俊敏性も磨かれます。


そういえば学生の頃は練習時間が豊富にあり、かつパートナーと練習時間が合わない時は専らシャドウで踊り込みまくってました。

その時の方が明らかにキレッキレだったのは言うまでもありません。

今になって、いい練習法だな~て思います。

カップルで踊り込み練習をしていて、行き詰ったときはまず自分だけガッツリ踊った方がいいかもしれませんね。相手に頼っているところが垣間見えるかもしれません。


バランスですね。


それでは。

準備

こんにちは伊藤です。

B級戦に向けて応援グッズを製作中です。
当日応援宜しくお願いしまーす! 

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /