江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

B級戦

こんにちは、中川です。


日曜日は今年最後の試合でした。
一年間応援、ありがとうございました!!
試合に出る度、顔と名前を覚えてくれて応援してくれる人が増えて嬉しいです。
来年は、これだ!と言う何かを見つけて芯のあるダンス生活を送りたいです。
来年もみなさん宜しくね!


今まで、ボーっと見てきたB級戦準決、決勝でしたが
パーティーなどで知り合いの先生が増えたのでボーっとしないで観ました。
心から勝ちたい!と思っている人のダンスや表情は全然違います。
観ていてよくわかります。
気持ちがないダンスで人を感動させることはできませんね。
楽しかったです。


では!!



TED

三室です。

最近英語の勉強にと思ってTEDを聞いています。

The ideas worth spreading.
という副題がついていて、あらゆるジャンルの専門家や、なにか経験をしてきている人たちがそれぞれの考えや主張などを語る場なのですが、それを撮影したものがネット上でまとめられています。

英語の字幕をつけられるので、聴きながらそれを読んでいるのですが、
中高と読み書きメインで英語を学習しているため、聞き取りのほうが弱いことが分かります。

字幕を見ている方が意味を理解できるのです。

しかし、読み書きも何年かやってわかるようになったのだから、ずっと聴き続けていたらだんだん意味と発音が一致してくるんだろうと思います。

日本語でもなんて言っているのか聞き取れないことも多いので、おおらかな気持ちで頑張りたいと思います。

ストレッチ

こんにちは。

齊藤です。


昨日は仕事の合間に整体でストレッチコースなるものを受けてきました。


全身くまなく施術をうける時間がなかったので肩周りだけやってもらいました。


肩甲骨を肋骨から剥がされたときに、担当してた方に肩甲骨やわらかいですねと言われました。


日頃から固い固いと言われていて自身がありませんでしたが、やはり一般の方よりは柔らかいのでしょう。


少しは自信がつきました。


ストレッチはマッサージよりも施術後の体が軽い感じがします。


おススメします。


今度は、僕の最硬の足のストレッチをお願いしたいと思います。


それでは。

運動の大切さ

こんにちは風邪がやっと治ってきました、どうも詩歌です。
先週は数か月ぶりのリハビリ練習のはずが、どこでスイッチが入ったのか
みっちり10時まで練習してしまって翌日大変な思いをしました 笑
やっぱりリハビリはちょっとずつやるべきです。

しんどい思いをしたものの、この1週間で会う人会う人に
目が生き生きしてるね、とか元気になったねと言われます。
やはり体を動かすと元気になるのでしょうか。
気が付かなかった不調に気が付いたり、元気が出たり、
やっぱりダンスってすごいなと改めて気づかされた一日でした。

さて、12月に入ってパーティラッシュです!
セットメイクのご予約まだまだ受け付けてま~す。


では!

詩歌

B級戦

こんにちは伊藤です。
コンペシーズンも今週で終わります。

後期は色々経験することが多かったように感じます。今週にぶつけたいです。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /