江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

極めるとは

こんにちは。


齊藤です。


先日、仕事を終えて家で夜中の番組を見ていました。


10代の若者が、さまざまな道のプロに数日間弟子入りするという内容だったのですが、その番組のなかで一番心に響いたのは、食器をきれいに洗えない奴がお客様に満足の頂ける料理を提供することなんて出来ない。という趣旨の言葉です。


また、トレーナーの先生からも、職人が毎日包丁を研ぐように自分の体も道具だと思ってメンテナンスしろと言われます。


料理の質や商品の価値自体も大切ですが、それらを下支えしているのが日々使う道具や下準備なんだとわかります。


ダンスも目をひくような魅力のある踊りをしたいですが、それを支えてるのは基本動作なんだと改めて教えられました!


がんばろう!それでは。

夜なべ


こんばんは、今日は一段と寒さが身に沁みますね、どうも定期断食初日の詩歌です。

26日のパーティに向けて、教室が心なしか活気付いています。
ヘア、メイクの沢山のお問い合わせありがとうございました、おかげさまで私の当日のスケジュールはなかなか楽しげな感じになって来ております✌︎('ω'✌︎ )



パーティに向けてアクセサリーをオーダーしてくださる方もちらほら!お家でちくちく縫ったり貼ったりしております!
出来上がりはまた本体がデビューしてからお写真貼りますね♩



今日はスタジオを退勤してから表参道の問屋さんにスタイリング剤を買いに行きました。
世の中はやっぱりもうクリスマスみたいです。おかしいな〜クリスマスって美味しいもの食べられるって聞いたんだけどな〜。今のところなんの予定もありません!

そんなこと言ってたらお腹すいて来ますね…辛い。断食はあと2日、しっかりお腹の中を消化してしまいたいと思います!



詩歌

今年も残りも少なくなってきました

こんにちは伊藤です。 
他のスタッフも書いていた様に冬全日がありました。

学生の試合を見に行くのは一年ぶりでしたが、毎年懐かしい気分になります。
今年は僕の中では割と特別な冬全日でした。
理由は、僕に憧れて江東ダンスに入ってきた最後の学生であろうキャプテン君の最後の全日本戦だったからです。嬉しい反面、もう学生時代を被っている現役学生はいなく寂しい気分です。
当日は感動して上手く応援できないくらい良いダンスをしていました。

来年はキャプテン君に憧れて江東ダンスに入ってくる学生がいると思います。僕も学生をサポートできる様に、自分も磨いていきたいです。



冬全その3

学生ダンスの集大成である冬全日。
キャプテン&ミルキー(中央大4年)が準優勝、
素晴らしいダンスを見せてくれました。
決勝のソロ演技では会場からこの日一番の大声援を受けていました。
競技である以上審査員から良い評価を得られなければ勝利出来ませんが、そういった感覚を軽々と超えたホント素晴らしいパフォーマンスでした。
やはりダンスはこうあるべきですね。
キャプテンミルキー、感動をありがとう☆

冬全

こんにちは、中川です。

初めて学生の試合を観てきました。
冬全は、4年生にとっては引退試合。
学生チャンピオンを決める大事な試合です。
オーバーなくらい気合の入ったダンスと、観客の多さ、熱気、声援に圧倒されて
最初は少し引きました。。


当教室では、唯一の4年生カップルがCha Cha Chaで決勝に残ってくれました!!
そして、期待以上の最高のダンスを見せてくれました。
いい映画や、気持ちの入った歌は泣けるでしょ?
ダンスも同じです。
気持ちの入ったダンスは泣けます。
感動しました。
ミルキー、キャプテンありがとう!


私も、2.3年生もあんなダンスが踊れる事を目指して頑張りましょう。
では



プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /