江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

快晴

今日はいい天気でした。
春はいいですね、自然と元気になります。
インフルエンザの伊藤先生は元気になったでしょうか?

Solid

新しい衣装が海外から届きました。
Simple is Strong .
 
中身で勝負出来るように頑張ります☆

モデル一日体験

こんにちは、中川です。
昨日、人生初ランウェイウォーキングを経験しました。
ウォーキングの先生に『あなた、ダンサーでしょ。キレがありすぎる。キメ顔もダメ。もっとフェミニンに。』との指摘を受けました。
フェミニンってなんだよ。と思いながらも褒められてはないけどダンサーと言われて嬉しかったです。

本番は本物のモデルさん達に囲まれ、上から見下ろされて居心地が悪かったです。
楽しかったと言うより気分がよかったです。
初めての事にトライするドキドキはとても好きですねー。
 
右にいるのが私。
フェミニンになれたでしょうか。。

伊藤先生がインフルになりました。
皆さんもお気を付け下さい!では!

不得手を知る喜び。

先週は水曜&土曜にプロ選手仲間と練習会をしました。
それぞれ別々の環境だったのですが、いつもと違った雰囲気の中で踊ると自分達の不得手な部分がより鮮明に感じられますね。
感謝☆

読書

こんにちは。

齊藤です。


僕は教室まで電車通勤で乗り換え等を含めて約45分ほどかかるのですが、乗車中は暇をもてあそんでしまうので、スマホとipodでダンス動画やらゲームやらしています。


そして、なんと今週は読書デビューしました!


前々から電車のなかで読書している人を尊敬の眼差しで見ていたので、いざ自分が本を開いてみると少々誇らしくなります(笑)


何を読んでいたかというと、戦国時代の島津氏をテーマにした小説です。


薩摩の島津といえば、幕末においても有名ですね。


戦国時代の島津家といえばご存知の方も多いでしょう。かの島津四兄弟をそれぞれ主人公として話が展開されます。


島津家最盛期の当主、義久。
鬼島津と呼ばれた武勇をほこる、義弘。
知略で島津家を支えた、歳久。
そして比類なき軍略家、家久。


特に四兄弟のうちの末弟であり、異母兄弟である家久をクローズアップされてました。


僕にとって、この最高に興味深い本を貸してくれたのは、同級生の女の子なんですが、これまた意外でした。

こんな本を読むとは知らなかったもので。


また良い本があれば読んでみたいと思います。

それでは。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /