江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

無題

三室です


東京ダンスグランプリが、海外審査員不参加で行われると言う事について、大きな落胆を隠せませんが、それだけ海外審査員には信頼があります。
かわりに日本のチャンピオン数人でジャッジしたところでなんの意味もありません。
いつもの日本の競技会と同じ事です。
悲しいですね。

留学に行った直後は、自分も含めてすべての日本人が下手くそに見えますが、その認識も日本にいるとすぐに元に戻って、下手くそなダンサーだと思っていたひとも普通に見えてきてしまったりするわけです。
それだけ海外に行って素晴らしいダンサーたちと過ごす時間や、空気を感じてくることには意味があります。


どうすればコーチャーを追いかけ国外で生活していけるのか、その糸口を見つけたいです。

ベーシック

こんにちは伊藤です。

昨日sergey ryupinのレッスンを受けてきました。
基本のステップ一歩踏んだだけで、他を圧倒していました。

こんなにダンスは格好良く踊れるのだなと刺激を受けました。

雑感

暑くなったり寒くなったり、毎日コロコロと落ち着きのない天気が続いてます。
今週末のコンペも何だか海外からの審査員問題ではっきりしない状況になってます。
まあそんな事では
自分の信念は揺るぎませんが。
では。

乾杯

こんばんは、中川です。


先日、中国人の方々とお食事、お酒を飲む機会がありました。
中国語は早いし、アクセントが強いからか中国の人はいつも怒っている印象でしたが、皆さんひたすらに陽気で気持がいい人達でした。
驚いたのはお酒の飲み方です。
『乾杯!(ガンベイ)』と言うと女性、男性供に一気飲みをします。
ずーーーと一気飲み。
ひたすら一気飲み。
乾杯と言われるとあたり前のように一気飲み。
残すと怒られました。
恐るべき中国人。


中国人はマナーが悪いとよく聴きますが、同じ国の人だからと言って必ずイコールとは限らないなと思いました。
今テロで世界中がザワザワしていますが、きっとどの国でも同じですね。
では。

留学のお知らせ☆

急遽、
竹歳組は22日〜27日まで渡米留学いたします。
何かと忙しい時期に大変ご迷惑をお掛けします。
よろしくお願いします。
写真、
中央に謎の飛行物体が写ってます。
風船です。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /