江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「竹歳美由紀」の記事一覧

2025年がスタートしました⭐︎

美由紀です。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はスタッフ一同大変お世話になりました。
今年は伊藤•中川組の初セグエが3月、20周年記念パーティが8月、19年ぶり日本開催の世界選手権が10月とイベント目白押しで今からワクワクしますね⭐︎
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって素晴らしい一年になりますように(*´꒳`*)

 


↓グループ代行http://kohtohlesson.blog.shinobi.jp/代行グループ/1-6-月-〜1-25-土-グループレッスン代行



↓パーティ情報
http://kohtohinfo.blog.shinobi.jp/お知らせ/年末パーティ御礼と20周年記念告知

最初で最後の天野杯デモンストレーション

美由紀です。


投稿が大変ご無沙汰しましたが昨日、天野杯にデモ出演させて頂きました。


「天野杯」は、獨協大学が主催する歴史ある試合で、入賞者には景品があったりベストパートナー賞があったりオリジナリティ溢れた大会です。


自分も27年前にあっけなく予選敗退した思い出があります^^;


そこになんとスペシャルデモンストレーションの依頼が来ました。


竹歳先生は2回目ですが、私にとっては初の天野杯デモ。13年前と7年前につばめ杯でデモをさせて頂きましたが、その時はスタッフも一緒&若かったので(笑)不安はありませんでしたが、今回は不安しかなく正直私は辞退するつもりでした。。。が、


竹歳先生は強い想いがあった様です。
それからの練習は日々緊張と疲労と何度も逃げ出したい気持ちになりましたが、当日を迎え大会に足を運ぶと


学生達が創り上げた素晴らしい音楽、応援、会場の雰囲気に不安が消し飛びました。


本番は現役4年生とOBOG達と一緒に踊り、最後は自分自身が生徒達の応援に感動し泣きながら踊っていました。


この日の為に沢山準備して来て良かった。そして沢山準備してくれた皆、本当にありがとうございました!!


訃報 清水賢先生がご逝去されました

令和6年8月1日(木)
当教室の名誉顧問 清水賢先生(享年83歳)がお亡くなりになりました。
身近な人だけで荼毘に付しお見送りされると聞いております。

日頃お世話になりました生徒様にご報告すると共に、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
清水先生に教えていただいた事、ご自宅での忘年会、大好きでした。一生忘れません。
美由紀

2024江東夏祭り参会御礼☆

美由紀です。
土曜日に開催しました江東夏祭り
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
パーティの模様をイベントblogに記載しましたので宜しければご覧下さいませ
↓(*^^*)↓
http://kohtohinfo.blog.shinobi.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/2024%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%A4%8F%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%94%E5%8F%82%E4%BC%9A%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E2%98%86

2024年日本インターナショナルダンス選手権大会

美由紀です。
昨年は私の怪我により欠場した日本インターですが、今年は新人スタッフ石塚組も加わり、スタッフ5組全員出場いたしました。
教室をお休みしたにも関わらず応援にお越し頂いた生徒様、誠にありがとうございました☆

ドニー師匠が審査員長の中、まだまだ反省点の多い内容でしたが、嬉しい事もありました。
弟子仲間のDarren&Marinaが優勝し圧倒的なダンスを日本で観れた事、ダレンは持病があり脚が痛いにも関わらず素晴らしい精神力で踊りきった事に感動しました。゚(゚´ω`゚)゚。
根気と精神力が如何に重要かを痛感した大会でした。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /