江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「竹歳美由紀」の記事一覧

初ロンドンインター遠征

美由紀です。
只今、羽田空港からこのblogを書いております。
生徒様、"守護神"松尾先生と萌美ちゃん、教室をお休みさせて頂きありがとうございました。無事帰国しました。

竹歳先生は毎年この時期、学生の後期試合コーチャー業専念の為、留学しないのですが、ダンサー憧れの地 Royal Albert Hall知らずしてダンスを語れないとの事で初挑戦して参りました。
ダンサーのみならず、世界の演者が憧れるあのフロアー、照明、音楽。150年前の建造物の何とセンスの良い事か!感動しました。
予選会場も設営雰囲気や音楽、ジャッジパネル全て素晴らしく、この年齢でも競技会に出場する事が嬉しくワクワクしました。

それにしても世界で闘う選手の逞く美しい事!これは直接来た人しか絶対分からないと思います。(円安でキツいけど来て良かった泣)

数年前からこの大会にチャレンジする為に、三室組と伊藤組はヨーロッパ各地で修行を積んで今年成果が出始めました‼︎(詳しくは当人のblogをお待ち下さい^^)

やはり世界のダンスはカッコイイです。
ゲイナー先生がルンバウォークはARTと言ってました。
私も美大生ではありませんがARTを極めたいと思いました(*´꒳`*)

後期B級戦と学生踊り込み

美由紀です。
昨日は後期B級戦がありました。EJBDFの動画配信もあったそうで、会場から•配信からと応援メッセージをありがとうございました❗️
松尾組も竹歳組も前期より成長した姿をお見せ出来て良かったです☆

試合が終わったら直ぐ様教室へ
来週に秋東都戦を控えた学生達へ向けてレッスンと踊り込みを開催しました。


踊り込み終盤には昨年卒業したOBOGが応援に駆けつけたり、大会では教え子と同じ大会に出場出来る事がとても感慨深く、嬉しかったです(*´꒳`*)

いよいよ明後日から10日間のイギリス遠征が再び始まります。今から準備頑張ります^^;

全日本が終わりロンドンへ

美由紀です。
JBDF3大大会の1つ全日本選手権が終わりました。皆さま応援ありがとうございました。
プロ部門もアマ部門も決勝まであと1つ!非常に惜しいですが、確実に成績も踊りも伸びているのが近くで見ていて感じます(*´꒳`*)

そう言っている間に今日明日と、三室組と伊藤組はロンドンへ旅立ちます。
私達は再来週再びロンドンへ。

松尾先生もいづれ行く海外留学の為に、今は教室の留守を一手に引き受けてくれています。なお留学中の水曜日は、パートナーの萌美ちゃんもお手伝いに来てくれます。頼もしい守護神です☆

団体の垣根を越えて

美由紀です。
昨日はJCFギャラクシーマスターズダンス選手権に伊藤•中川組が惜しくも準優勝ながら、他団体の大会で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました☆おめでとう!


その同日、私達はJCFの深瀬先生が主催するダンススタジオすまいる19周年パーティーにデモンストレーションさせて頂きました。


ダンス教室とサロンを経営している先生方はとても面倒見が良く、お客様もスタッフも素敵で素晴らしいパーティでした。


今年大学を卒業し、今は大学院生をしながらサロンアルバイトをしている教え子とも久々に再会出来てとても嬉しかったです。



団体の垣根が無くなって、以前の様に1つになれば良いのになぁと思いました(*´꒳`*)

最初が肝心

美由紀です。
昨日、今日と大学2年生を対象としたベーシック練習会を行いました。
5大要素やフィガーの起源を学ぶ事によって、理解して踊るのとなんとなくで踊るのは雲泥の差だと気付けたなら、もっとダンスを学びたくなるのではないでしょうか(*´꒳`*)

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /