江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「竹歳美由紀」の記事一覧

昨日は学生新人戦と☆

美由紀です。
昨日は延期になっていた学生新人戦が催され、当教室から優勝他、立派な成績を収めたそうです。おめでとうございます!
偉大だった4年生の後をしっかり継承し頼もしいかぎりです(*´꒳`*)


同日、地元で習っていたジャズダンス記念公演を観に行って来ました。師匠は御年77歳!20才以上若く見える美しい姿勢と作品に、とても感動しました。ダンサー仲間達は昔と変わらず心身共にキラキラ眩しく見えました(*´꒳`*)




継続の美

美由紀です。
土曜日ブログ担当なのですが、日曜日は思いが溢れてしまい、勝手にブログを書いております。
冬全と同日、プロは東部日本選手権があり見事三室組、伊藤組共に決勝入り。C級戦では松尾組は準優勝でした。
彼等も学連時代冬全を沸かせた素晴らしい選手達でした。そして現在はパートナーシップを替えプロと言う長い長い闘いの世界に身を置いています。
有終の美に向かって、継続の美を飾り続けているプロになった彼等のバックステージも語ると、とてつもなく長くなりそうなので、今日はここまでにしておきます☆
応援に駆けつけて下さった生徒様、ありがとうございました。゚(゚´ω`゚)゚。

有終の美

美由紀です。
昨日今日と、文章がまとまらず投稿が遅くなってしまいました。
昨日は4年生最後の試合、冬全が有明アリーナにて開催されました。
輝かしい成績結果はTwitterや教室サイトにて記載しましたが、その裏にある彼等のバックステージが本当に素晴らしかったです。
ルンバで優勝したジョブズはスタンダードの司会も勤め、その間マリンはずっと予選から1人レッスンで教えたクローズの練習をしているのをずっと観客席から目頭を熱くして見守っていました。
ルンバ下位決勝で私達応援席の前で満遍の笑みで踊るシュートじゅん。親代のワダレイナも号泣。
サンバの部で準優勝のいしづはCome on!と叫び、まちあゆに檄を飛ばしながら入場のシーンはカッコ良く痺れました。
パソ準決勝観ながらあと1チェック足りず初めて悔し涙を見せたユーキレナ。
ダブルスクール解禁になり初めて江東に来て半年間ですっかり亀族になったイズホモモハの嬉しそうなファイナルソロの顔が忘れられません。
激戦チャチャチャで見事決勝入りしたショーキアヤカとサイトウバギ。モリキティは惜しくも下位決でしたが3組共個性がまるで違いながらも江東ism満載のダンスで、一次予選から涙が止まりませんでした。
終わり=冬全と言う目標に向かって努力して来た学生達、応援する後輩やOB達の姿が1つになる特別な空間が3年ぶりに有観客により完全復活した気がしました。
ダンスの熱さを再確認出来ました。ありがとう。そしてお疲れ様!!

毎年恒例冬全前の踊り込み

美由紀です。
昨日は12/4(日)に控えた冬全の最終踊り込みがありました。
毎年この時期の4年生は追い込みと集中力が素晴らしく、今迄の苦節を見てきたせいか目頭が熱くなりました。
有終の美まであと1週間。悔いの残らないダンスを願ってます。

三笠宮杯にバルカーカップ

美由紀です。
昨日はJDSF主催、アマ選手の最高峰である三笠宮杯、JDC主催のプロアマ対決が実現されるバルカーカップが開催されました。
梨木組は三笠宮杯U-25で決勝入り、古田組はバルカーカップにて準決勝入りでした☆おめでとう!

尚、私達が所属するJBDFはどちらの団体も出場する事は出来ません‥
30年以上前、日本は一つの団体だったそうです。
選手層のレベルを上げる為にも、団体が一つになり自由に大会へ参加出来る環境に戻って欲しいなぁと思いました(u_u)

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /