江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ダンスビュウ誌面レッスン

三室です



12月号ダンスビュウに三室•武藤組の誌面レッスンが掲載されています
チャチャチャの基本の動作についての内容になります

教室の受付にも置いてありますので、是非ご覧ください






ご無沙汰ですサリです

中川です。

ブログずいぶんとご無沙汰しておりましたので、
何から書けばいいのやら。


9月14日東京ダンス選手権出場
翌日からワルシャワ。キャンプ。レッスンを受けて
ロンドンへ移動。
2週間くらいレッスン&練習して
インペリアルオープン出場
ロンドンインター、ライジング、本選出場
アルバートで試合観戦
帰国
世界選手権、日本インター出場。応援ありがとうございました!
レッスン再開
大阪インター出場
そしてNOWです。
来週月曜日には統一全日本があります。
統一が終われば、今年の試合は全て終わり!
1年あっという間ですね。



日本インターでは竹歳先生、美由紀先生が現役を引退されました。
私達はダンス教師ですが、その前にダンサーです。
そのマインドを教えてくれたのは竹歳先生です。
ダンスへの深い愛と情熱をいつも近くで見せてもらって感謝しています。
本当に長い間お疲れ様でした!




ヘンリー

三室です




突然ですがイギリスの掃除機は大体これです
ヘンリーという名前です。

ダイソンを使っている家もありますが、ヘンリーはどこのスーパーでも売ってるし、多分すごいシェアだと思います。

さて、少し前に教室の近くの中華料理屋“長寿”が閉店してしまいましたが、教室の近くのとんかつ屋さんも閉店してしまいました。
イギリスから帰ってきて店の前を見てみたら店主ご夫婦の奥さんが店の前でゴミ出しをしていたので明日行こうかなと思っていたら、次の日シャッターに閉店の張り紙が貼ってあることに気づきました。
店主高齢のためということで仕方ありませんが、どんどんお店が閉まって行って寂しい気持ちです。



そういえば教室の下に整体みたいな店舗が入りました。予約困難みたいなことがネットには書いてありましたが、誰か体験して来て話を聞かせてくれないかなあと思っています。

引退セレモニー

美由紀です。
WDC世界選手権と日本インターが併催された夢の舞台から早1週間が経ちました。
(やっとヘアを固めたスパイキーやハードジェルが全部落ちました、、)
竹歳先生とカップル結成をして16年。
ドニー師匠の審査する大会で切磋琢磨した国内外の弟子仲間ダンサー達と、応援してくれる皆様の前で踊って引退したい。その夢が実現出来て本当に楽しく思い残す事なく引退できました。
竹歳組を応援してくださり、今まで本当にありがとうございました!!

試合終了後、
「先生引退セレモニーしますよ!」とサリ先生が帰ろうとする私達を引き留め、突然の花束!そして私達の踊りを観て試合中に書いてくれた色紙のサプライズプレゼント⭐︎
スタッフ皆にとっても大事な試合の中、こんな粋な事をしてくれる子達と最後に同じ試合に出場出来た事、一緒に練習してきた日々は何て幸せだったんだろうと思いました。
(何度も留学•練習がイヤで逃げ出そうとした事は良い思い出です笑)

競技ダンスの世界は苦しい思いが殆どなのに何故16年(学連アマ時代入れると24年)も続けて来たんだろうと振り返ると、綺麗な衣装とメイクに惹かれたのが最初でした。
その後、成績が目標だったり、ダンサーとの交流だったり。晩年は師匠に良しと言ってもらえる事や学ぶ方が楽しくて続けていた気がします。
生き甲斐だったんだと思います。

世界選手権 in Japan

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です(  •̀֊•́ )





土曜日に世界選手権、


日曜日に日本インター、



2日間の大きな大切な試合が終わりました。



世界選手権、日本インター共にベスト48でした。(世界選手権、日本インター共に最終予選)



海外からの選手も本当に多く、これほどまでレベルの高い日本でのコンペティションはなかなかないのではないのでしょうか。



正直に言うと、もうひとつ上のベスト24にかかりたかったのですが、なかなか壁が高いですね。破れるように頑張りたいです。





今回、私の海外の先生(ロシアの先生)が審査員として来日する予定でした。ですが、ビザの関係で来日することが叶わず、日本で踊る私たちを先生にお見せすることは叶いませんでした。


お見せすることができなかったことは、残念でしたが、6時間の時差があるモスクワから、都度動画を送るとオンタイムで返信が返ってきたりと試合中も本当に励まされました。



私はあなたたちと一緒にいます。と離れていてもいつも言ってくれる先生に成長した姿を見せられるように、また練習を頑張ります!!





また、先生の来日は叶いませんでしたが、その先生の弟子が世界選手権、日本インターで踊りに来ていたのですが、皆様分かりましたか?私たちの兄弟子のような存在ですね。私たちも、ロシアに行くといつも一緒に練習させて頂いているカップルです。


パンフレットには、individual artistとの記載でしたが、日本に踊りに来てくれてありがとうという気持ちです。


いつもロシアで良くしてくれるカップルなので、私たちも日本に来た時はまたサポートしてあげたいと思っています。





そしてそして、少しお知らせ


ですが…




10/25日(土)から10/29日(水)まで、超短期間ですが再びロシアへ行くため教室をお休みさせて頂きます。いつもお越しの皆様本当にご迷惑をおかけしますが、元気で帰ってきますので、よろしくお願いいたします。







思えば、先月のロシア、イギリス留学での5試合、そして日本での2日間と7試合も1ヶ月以内で踊りました。そして今週もロシアで試合を踊ってきます。今回日本に来た海外の選手たちも毎週のように色んな国のコンペティションに出ていて、本当に本当にタフです。その人たちと戦えるようになるよう頑張りたいです。





それでは( ・ω・)ノ 

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /