江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
こんにちは☀️☀️
松尾城偉です( •̀֊•́ )
先週のブログ、見て頂けたでしょうか?
YouTubeデビューしてみました。(検索エンジンからは検索できない限定公開ですが…笑)
75回視聴、4高評価つきました。
なんとチャンネル登録者数は7人。
なかなか伸びています。
アンタルヤで初めて会った猫の動画ですが、その猫が一番人懐っこかったですね。
また会えたらいいなと思います。
さて、イギリスに着き、次の日からコンペが始まりました。
まずはUK選手権の前に小さいホテル会場で行う前哨戦的な試合。
ライジングは2次予選、本戦は1次予選でした。
前哨戦で初めて、1ラウンド上がることができました。小さい会場の中で多くの選手が一斉に踊るので、気合いをいれないと本当にあっという間に終わってしまうような試合です。
ロシアで習ったことをこの時点では発揮はできなかったかもしれませんが、少しずつ良くなっている実感は持てました。
そして、UK選手権の方は、
ライジング2次予選、本戦も2次予選という結果でした。
ライジングは昨年と同じ2次予選という結果、本戦の方は初めて1ラウンド上がれました。ですが、審査員やヒートの関係もあるだろうし、もう1ラウンド上がれないと、正直誤差の範囲だと思いました。
UK選手権の方でも少しずつ、良くなっている実感を持つことが出来ましたが、まだまだですね。
このような結果でイギリスでの試合が終わり、帰国しました。
帰国してから、ブログにも書いた通り何試合かありましたが、どんどん頑張っていきます。
それでは( ・ω・)ノ