江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

ドラフト会議

こんにちは。


今週の話題といえば、プロ野球のドラフト会議だったでしょうか。


プロ希望を出している高卒、大卒、社会人から球団が必要する選手を指名していくイベントですね。

指名が被ればくじ引きで交渉権を決めますが、基本早い者勝ちなので、球団が一番欲しい選手や他に取られたくない選手を上位で指名します。


もっとも話題性が高く、実力や素質を認められてる選手には複数球団の一位指名が集中します。


二位、三位、四位…と各球団ごとの事情によって必要な選手から指名されていきます。


このドラフト会議、まるでダンスの競技会みたいだなと思いました。


各球団(ジャッジ)が断トツの一位を指名して、投手や内野手、外野手など必要な選手(ジャッジの価値観)から順番に指名します。


一位指名を受けるとは光栄なことですね。


ダンスの競技会でも決勝で一位を何本もらえるか、何本ももらえるダンスをしたいものです!


それでは。





ハロウィン


今年も仮装大会の時期がやってきました。
世間はどうやらハロウィンらしいですが、週末は台風が来ると噂です。いつも別の意味で台風みたいな渋谷と六本木のハロウィンナイト、今年はどうなるのでしょうか。

そんな私は母校の学際にも行けず拗ね拗ねのワーキングウィークエンドです。私も竹歳組のスーパーファビュラスファンタスティックデモンストレーション(入部秘話付き)みたかった…
今週こそ休みを取るべき週末だったと気が付いたのは仕事のシフトを申請した翌週でした。もう少し早く気が付けばこんな事には…(涙目)しっかりスケジュールを把握しておくことの大切さを痛感しました。
今週は母校のみならず、実は今たまに練習を見に行っている東京女子医大の大学祭デモンストレーションもあるので、本当に見に行けないのは脱腸の思いなのですが、第三の眼を開眼してしかと瞑想(妄想)しながら仕事に励みたいと思います。



辛い(再)(笑)
こうなったら秘術、分身の術…できない…



詩歌

焼きラーメン

こんにちは伊藤です

試合で福岡に行って来ました。台風で帰れなく大変な思いをしました。
博多で焼きラーメンとなるものを食してきました。
茹でた麺に豚骨スープとソースを鉄板で炒めたものらしいです。

初めて食べたのですが、ラーメン屋に入ったら次回からはラーメンを食べた方が良いと感じました。


日曜日、ベーシックの練習会を開催しました。
40名程の参加があり、大変濃密な3時間を過ごしました。
基礎の習得はどんなレベルにおいても必要不可欠であり、且つ永遠に終わらない果てしない作業でもあります。
コーチャーとしては、お弟子さん達と同じスタイルのベーシック理論を共有する事はとても大切だと思いました。
実に有意義な練習会でした。

博多と台風

こんにちは、中川です。


試合で福岡に行って来ました!
色々な意味で記憶に残る旅となりました。


20日のお昼に博多につき、とりあえず泡系豚骨ラーメンを。
夜はもつ鍋を。



21日。博多に住む友人が手作りのポンポンを持って試合の応援に来てくれました!
準々決勝を目標にしていたのですが、結果は最終予選。
課題がまた一つ見えました。

夜は友人に案内してもらって
一軒目は海鮮の美味しい居酒屋。
二件目は地鶏の美味しい焼き鳥屋。
三件目は地元の人も通う屋台。
博多満喫。もう心残りはありません。


22日。
夕方、16時の飛行機で帰宅予定が台風で欠航になったので
朝8時の便に変更したのですが乗れず、夜20時の便で帰ることに。
する事もないので
シンシンラーメンとだるまラーメンはしご。
博多最後のしめにもつ鍋を食べて空港へ。
博多に思い残すことはもうありません。


空港に行くとJALもANAもSkyMarkも次々に欠航になりましたがジェットスターは粘ります。
3時間待って待って最後は停電の為欠航になり
泊まっていた天神のホテルに戻り、もう一泊。


23日のお昼に
空港でステーキ丼を食べて、遅れながらもやっと東京に戻ってきました。

何しに博多に行ったのかわからないぐらいに博多を満喫しました。
台風被らない時期にまた行きたいです。
では!


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /