江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   

つづきとそれから


おはようございます、詩歌です。
昨日一昨日と久しぶりに雨が降りました。
大気の乾燥は緩和されましたが私のお財布の
乾燥は誰も緩和してくれません。
日々の努力がいつか実を結ぶことを祈るばかりです。

と、冗談はさておき、

マリーアントワネット展に先週行ってまいりました。
久しぶりの美術館、なんと恥ずかしいことに森美に行くのは初めてで少し緊張すらしました。
あそこすごいんですね、超高層ビルで順路を回りきったら夜景が観れるんです!!(先週のブログ参照)
どうりで夜の中途半端な時間なのにアベックが多いわけだ。まったく。
でも絵を一緒に楽しめる人がいるっていうのは良いものですね。

社会的ステータスにでもなるのか、人は見かけによらないのか、賑やかな女子大生と思しき五人組がずっと(時々絵とは関係ないことも)話しながら鑑賞に来ていたのがちょっと面白かったです。グループの中に1人詳しい子がいるのか、分からなかったらぜーんぶその子に聞いて「へぇ〜!」とか「なんで?」などと話しているのが新鮮でした。
当の絵はと言うと、気に入った女性画家の自画像のポストカードがなくて残念無念。
次はミュシャ展が8日から始まるのでそちらに行ってみたいと思います!



詩歌

今日は花粉が飛んでます。
顔中痒い上に喉も痛痒いです。

いい流れ

こんにちは伊藤です。
先週は試合があり、今週も試合があります。

良い流れを感じたので、掴みに行きたいです。


三月

今日から3月、月日が経つの早いですね〜
先週はアジアオープン、久々にコンペに参戦しました。10ヶ月振りくらいのコンペでしたが思ってたより違和感を感じずに踊れました。長い間現役選手をやっているので感覚が覚えてるんでしょうね。ジャッジで来日した師匠にダンスを見せるのが最大の目的でしたが講評はどうなりますでしょうか、、怖いけど楽しみです。
写真はWDC会長として挨拶するドニー先生。

初武道館

こんにちは。
私が競技ダンスを始めるきっかけとなったアジアオープンに初めて出場しました。
そして初・武道館!!



天井の高さと大きな日の丸の旗が武道館らしさを出していてテンションをあげてくれたので
上ばかり向いて踊りました。
あんな遠くても照明の熱を感じれるのですね。
昔からステージの上の温かさがとても好きです。
やる気スイッチを押してくれます。


結果はオープン・クローズ共に3次予選でした。
あとちょっとで準々決勝、、準々に進めたらお寿司でした。




初めて見た時はChaChaとSambaの違いもわからず、まさか自分が出る日がこようとはまるで思いませんでした。
人生なにが起こるかわからないものです。
今週末はスーパージャパンがあります。
アジアオープンのいいテンションを継続して試合に挑みたいです。





疲労がやってきました

こんにちは、三室です

昨日はアジアオープンでした。
結果はクローズ、オープンとも三次予選でした。
オープンなんかは、もしもあと一つ上に行けていたらすごい目立てたんじゃないかと思うと、次に向けて頑張りたいと思いました。


そういえば沖縄の試合に出たときに良かったよと声をかけてくれたダンス愛好家の方が昨日のアジアオープンを観戦しに来ていて、昨日も声をかけてくれました。
沖縄からわざわざ東京の試合を観に来られるとは素晴らしいことです。


そしてふたつ事件が起こりました。

悲しい事件から言いますが、またカーディガンを紛失しました。

昨日は確かに自分のシューズや飲み物のところにカーディガンを置いておいたのですが、誰かが持って行ってしまったのか、気づいたら無くなっていました。
おかげでずっと寒かったです。


そしてもう一つ、みなさんは「ボールルームへようこそ」というマンガを知っていますか?
知らない人は今すぐ買って、読んでください。
もうすぐアニメ化されるらしいのですが、そのヒロインの声優さんとなる女性に偶然会ってしまいました!
なんだかすごい得した気分でした。
アニメの中での声を聴くのが楽しみです。



プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /