江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆
江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆
新着記事
• 2025.05.10 (未選択)
今月のグループレッスンです
• 2025.05.10 (松尾 城偉)
行ってきます✈️ ※動画有
• 2025.05.06 (石塚航太)
パーティー×2。褒められるのは嬉しいです
• 2025.05.02 (未選択)
GWのレッスンについて
• 2025.05.01 (未選択)
ミニミニパーティー
カテゴリー
未選択 (2437)
ドレス (8)
松尾 城偉 (156)
竹歳美由紀 (108)
石塚航太 (66)
アーカイブ
2025年05月(6)
2025年04月(18)
2025年03月(25)
2025年02月(12)
2025年01月(7)
コメント
• 2025.04.24 / from:NONAMEさん
のこのこ ※動画有
• 2025.04.22 / from:洋ちゃんさん
モスクワ&イギリス留学記④(経由地編) ※動画有
• 2025.04.22 / from:洋ちゃんさん
初スペゲス
• 2025.04.22 / from:洋ちゃんさん
飲み
• 2024.10.07 / from:洋ちゃんさん
応援ありがとうございました!
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
カテゴリー「未選択」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2017.05.30
グミ
2017.05.29
お肉二倍
2017.05.27
身体の癖
2017.05.26
おるすばん
2017.05.25
ドイツに行って来ました
グミ
こんにちは、中川です。
ドイツと言えばHARIBOグミ。
これが大好きで自分の為に1キロ買いました。
日本では100g230円で売っていますが、ドイツでは1000g500円くらいでした。
美味しくアゴを鍛えます。
では!
2017/05/30 (Tue)
未選択
▲TOP
お肉二倍
三室です。
錦糸町にねぎしというお店があります。
牛タンや豚肉、鶏肉を焼いたものを扱っているお店です。
チェーン店なのでみなさんご存知かと思いますが、今日はそこでお昼を食べるとき、お肉の量を二倍にしてしまいました。
お肉の量を二倍にすると千四百円くらいになってしまうのですが、今日はどうしても肉が沢山食べたくて頼んでしまいました。
まぁ、満足でした。
しかし、その時の一時的な満足感は得られても、お腹はなぜか食べた分に比例せず、ある程度時間がたつとぺこぺこになってしまいます。
しかもいっぱい食べたからと言って体重も増えるわけではなく、食費はほんとにやっかいです。
2017/05/29 (Mon)
未選択
▲TOP
身体の癖
こんにちは。
明日は2回目のC級戦です。
カップルデビューしてからC級戦の成績は3次→4次→準決勝と丁寧に1ラウンドづつ上がってきているので、今回は決勝が妥当かなと思ってます(笑)
前回のC級戦後から、レッスンではひたすら目立つことを中心に教わってます!
頭ではレッスンを理解し共感できるのですが、いままで培ってきた動きを変えるとなると、身体がなかなか言うことを聞きません…。
たとえば…。
振り向くルーティンがあったとしたら、圧倒的なキレで振り向き、かつアームを拡げて大きく見えるようにしなければいけないと指導されたとしましょう。
今までの自分が振り向くときにボディがどう動くとかを確認しつつ正確にこなそうとしていたので、単純にキレを出すのに躊躇してしまう。
また、アームを拡げるのが『アーム拡げたくない!でも拡げなくては!ぎゃああ~』という風に細胞レベルで脳からの指令をボイコットされて、体の抵抗値が上がってしまい、結局ぎこちなくなってしまいます。(笑)
自分の中の抵抗勢力と戦いながら、新たなダンスを築くと言う行為は常に葛藤の中に引きづり込んできます。
しかし、脳は確実に良いものを取り入れてると判断しているので、このモヤモヤを乗り越えていくように、新たな要素を身体に叩き込む訓練を頑張りたいと思います。
ちなみに、アームを拡げる(両手同時)という動作は自分の体が生物学的に拒絶反応を起こすので、脳が妥協案として片手のみ動作し、かつアームを拡げる行為に匹敵するくらいの目立つ動作および格好の良い動きを採用しました。(笑)
無事、レッスンの効果を発揮できそうです!
明日頑張ります!それでは。
2017/05/27 (Sat)
未選択
▲TOP
おるすばん
こんばんは!
今週久しぶりに現場に出ました。
世の中には東京都内のビルの屋上で、プールに入る人がいるんですね…あんなの映画の中の話だと思っていました。
さて、
試合の話、足の話と来て、また試合の話に戻りますが、
今週末に理工戦、来週には東部戦、その次はプロとアマはインターがあります。
試合となるとみなさんドレスやら髪やらメイクやら、ドレス以外の部分のコーディネートにどのくらいエネルギーを割いているものなのでしょうか。
私はそう言った類の事が好きだったので、しっかりイメージを固めてそこに向けて自分をコーディネートしていくのはあまり苦ではなかったのですが、去年学生の試合のジャッジをした時に、コーディネートが不安定な学生が、思った以上に多かったことに驚きました。
多分膨大な練習を重ねて目標に向かうみなさんにとって、外見を美しくすることは料理でいうとちょっとしたスパイス、上に乗せる輪切りのレモン、ミモザ、パセリみたいなもので、ほんのちょっとの工夫で実はすごく料理が(カップルが、ダンスが)美味しそうに(じょうずに)みえるものだと思うんです。
そんなのやらない手はないじゃないですか!
どうしたらいいかわかんない!ってなったらきっとこのネット社会…調べるなり聞くなりすればすぐに大量の情報に(how toも)出会えると思うんです。
江東には自分のイメージを一緒に作ってくれて、第三者的に分析してくれる名コーチャーが沢山いるのにこれは使わない手はないですね……
そんな私も最近セルフコーディネート。迷走気味なので、いろんな人に相談してみたいと思います。
今週ははるばる岡山から母が仕事で東京に出て来ています。
愉快な親子です。今朝は美術館に行って来ました。
詩歌
2017/05/26 (Fri)
未選択
Comment(0)
▲TOP
ドイツに行って来ました
こんにちは伊藤です。
slavik krykryvyyに習いにドイツに行って来ました。
レッスンを重ねるごとに何を言いたいのかの理解度が増してきた気がします。
キャンプには世界のファイナリストやセミファイナリストもいて刺激的なキャンプでした。
2017/05/25 (Thu)
未選択
▲TOP
HOME
BACK
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
NEXT
プロフィール
HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2437)
ドレス(8)
松尾 城偉(156)
竹歳美由紀(108)
石塚航太(66)
最新記事
今月のグループレッスンです
(05/10)
行ってきます✈️ ※動画有
(05/10)
パーティー×2。褒められるのは嬉しいです
(05/06)
GWのレッスンについて
(05/02)
ミニミニパーティー
(05/01)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Copyright © --
江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/ /