江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

祝☆

先週末、元スタッフ初鹿野ちゃんの結婚式にてデモを躍らせていただきました。
腰の怪我でプロダンサーを退いた時は残念でしたが、当日幸せそうな初鹿野ちゃんを見てとても感激しました。
末長くお幸せに〜〜☆

どさんこネタ

こんにちは、中川です。



毎日、ジメジメですね。
でも今年は梅雨の割に今年は雨が少ない気がします。
北海道には梅雨がありません。


関係ないですが、私の地元、北海道・帯広ではアメリカンドックには砂糖がまぶされて売っています。
スーパーでもコンビニでも、あらかじめ砂糖がついていてケッチャップをつけるなんて考えた事もありません。
どうやら北海道全域ではないようです。


こんな感じです。
もちろん中には魚肉ソーセージ。
気持ち悪いと言われますが、塩バニラアイスとかと同じ、甘じょっぱい類で美味しいです。
是非、お試し下さい。
では。



仏の(ような)心を持ちたい

先日駅の階段を歩いていたら、突然近くにいた若者が、隣にいたおじさんを怒鳴りながら階段から突き落とそうとしました。突き落とすというか、多分体がぶつかっていらいらしておじさんの事をおしこめたというか、そんな感じです。
おじさんは「なんだよー」といって逃げていきました。
そのあとその若者は僕とぶつかって、僕もなんか言われるのかなと思ったら、「あ、すいません」と言って謝ってきたのでした。
人間、裏表と言うか、状況でなんにでもなるというか、不思議ですね。
かくいう僕も罪深い人間ですので、電車の中で舌打ちされてイラッとしてしまったこともあります。
しかし、僕の知り合いのダンスの先生がいっていたのですが、それは非常に大事な事なのですが、「喧嘩はしないほうがいい」とおっしゃいました。
そういうそのダンスの先生も若いころは喧嘩をして相手の頭を壁に打ち付けたら気絶しやがったといっていたのですが、ある時こんな喧嘩を目にして考えが変わったということです。

夜の繁華街、筋骨隆々の大男が小さな男と喧嘩になりました。
大男の方は自分の力には自信があるので小さな男の身体を腕で押さえつけてこれからどうしてやろうかというところだったのですが、その小さな男は躊躇もせずに一瞬で相手の首元をスパッとナイフで切ったのでした。
一瞬、血も出ず、大男も切られたことに気づかず、ですがその一瞬後、「なにしやがる」と大男が動いた途端に、首から血が噴き出しぶっ倒れたということです。
小さな男はすぐさま逃げたということでしたが、とにかく喧嘩には予期せぬ危険があるということです。
というか喧嘩で死ぬなんてもったいない。
喧嘩はとにかく、逃げるが勝ちです。



三室

伊豆の踊り子

こんにちは。齊藤です。


少し前になりますが、休日を利用して伊豆周遊旅行をしてきました。

伊豆半島の付け根である小田原まで電車で行って、そこからレンタカーを借りました。


いままで教習車と実家の車しか乗ったことがなく、やっと運転一年の初心者で慣れない車種だと不安だったので、なるべく小さなハイブリットカーを選びました。


実家の車がハイブリットカーなので、ハイブリットの挙動に慣れてる分、思い通りに運転できました。(アクセルもブレーキも電気を介するためか、鈍い反応なんです。)


ほぼ安全運転が出来たと思います。

濃霧の峠や、はじめての夜道、はじめてのエンジンブレーキでの山下りなどなど…。教習所でやらなかったことを色々経験しました。

特に、田舎の料金所で係りの人がいなかったので素通りしてしまって、その後呼び戻され後続車を渋滞させてしまったり。料金所破りをせずに済んで良かったです…。




川端康成の伊豆の踊り子で有名な伊豆七滝のうちのひとつ、初景滝。

なつかしいなぁ~という気持ちになりました。

実は小学生の時の林間学校で行ったことがあります。
高校の美術部時代にも合宿で行ってる、ゆかりのあるところです。



上の写真の構図このままに油絵で描きました。


小さめですが素晴らしい眺めの瀑布でした。マイナスイオンも浴びました。


それでは。

休み

土日休みに縁のない生活を始めて1年と半年が経とうとしています。
去年に比べてだいぶ休みを増やしたはずが家にいることが去年に比べて減りました。まったく、私はどこで何をしているんでしょうか( ˙-˙ )

お休みの日は大抵月に一度は整体、月に一度は鍼、なんて言ってたらもちろん家にいる時間はどんどん削られるわけですが、いつも通り今週の休みも整体と美術館と久しぶりの外食で帰ったのは25時ごろ。

でもとっても素敵な展覧会で、私立美術館ならではの良い展示の仕方を勉強できました。


さて、今日のレッスンで後輩が基礎を習っていた時、背中を膨らませることができるか、という話になった時のことです。


背中を膨らませるのできる?

受付にいた私をちょいちょいして実験

できる

○○先生は細いのにこれが凄い、女の子はここ(後ろの腰周り)弱い人多いよね

2人とも私を見る

え?

竹歳先生「こいつはもともとウエストないから 笑」
私( ˙-˙ )
三室先生「ウエストwww」
竹歳先生「あの首の太さが物語ってるwww」
ちまき ( ゚ェ゚)
私 ( ˙-˙ ( ˙-˙ )


全く。
うちの師匠らしいコンプレックスを物ともせず突っ込んでくる感じ私はなかなか好きです。

詩歌

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /