江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

ステーキとお知らせ

中川です。



少し前になりますが、江東ソシアルダンスの入っているビルに
KURATAというステーキ屋さんが出来たので、竹歳先生、美由紀先生に連れて行って頂きました!
420gのステーキを頂きましたが、美味しくてペロリと食べれました!
ガーリックライスもハンバーグも美味しかったです!

是非、行ってみてください!


先週サザンオールスターズ 【歌えニッポンの空】のミュージックビデオが
公開されました!
とても爽やかで素敵なMVです。
私も踊ってるので探してみて下さい。
↓から観れます!
https://youtu.be/D0k1KddOkh0



思い出

三室です
昔の自分たちの振り付けを確認したくてスマホの写真フォルダを探していたら、2年前?の空港での動画を見つけました。
搭乗口でもうあとは乗るだけのところで、職員の方に僕たちはこの便には乗らないことを伝えて、引き返すという動画でした。

この時は、コロナがまだ少し落ち着いたかなくらいの時で、まだ国によっていろいろな政策が出されていたり、どこも先の読めない状況で、空港でチェックインをして、搭乗ゲートが開いた時に、イギリスでの規制強化のニュースが発表されたタイミングでした。
ニュースを見て、渡英した先で外出できなくなったりする可能性が出てきてしまったため、判断する十分な情報もなく、ゲートが閉まるまでにもう時間もなく、とにかく決めなきゃいけないということで、その便はキャンセルすることにしたのでした。
その便の運賃は無駄になり、数日後にまた別の便で渡英できたものの、何日か遅れてしまったということへの悔しさもあり、ひどくむなしい気持ちになった出来事でした。
結局イギリスの規制強化というのはマスクをつけましょうというだけの話で、日本人からしたらなんだそりゃという感じだったので、なおさらやるせなかったです。

そして今になって、もうそんなリスクのない世界ですが、今回のロンドンインターは、僕たちは見送ることにしました。
いろいろな理由がありますが、今の自分たちに必要なことをよく考えて、過去の経験を踏まえ、ポジティブに考えて判断した次第です。
またこれからも海外での挑戦を続けていく気持ちは変わりませんし、当然国内でももっといい踊りをして上を目指していきます。

そのための準備期間を今回は日本で過ごすことに決めました。

なので自分たちの次の試合は10月21日の全日本です。
まずはそこまで、しっかり取り組んでいきます。

カリフォルニア

短期留学に行ってきました。

私にとってこれ以上ない最高の環境、
わずか3日間でしたが本当にたくさんのインスピレーションを受けてきました。

益々頑張ります☆

伊藤です。

こんにちは伊藤です。

先週はダンスEXPOがありました。
様々なフォーメーションやチームマッチなど色々な催しがありました。

三室組や中川先生はフォーメーションに参加した様でした。
僕に似た人が参加していたみたいですが、僕は参加していないので、僕にフォーメーションの話をされても何の事だか分かりませんよ!!



無題

中川です。


ダンスEXPOが終わり、夏のパーティーシーズンこれにて終了!
ありがたい事に沢山のパーティーに参加させていただきました。
ご出演・ご参加くださった皆様もありがとうございました!
日頃の練習の成果を十分に発揮出来たのではないでしょうか!^o^


9月9日に、地元北海道、帯広の私が小さい頃からお世話になっていたダンススタジオの発表会に
ゲストとして呼んでいただき、踊ってきます!
スタジオには4歳くらいから高校卒業まで三姉妹皆でお世話になっていて
先生方、スタジオの友人は第二の家族のような存在です。
本当に沢山の思い出がありますし、今の自分があるのもスタジオのお陰でです。
決して真面目で優秀な生徒ではなかったので、ダンサーとして戻って来るとは
誰も予想しなかったのではないでしょうか?
恩返しと社交ダンスを沢山の方に知ってもらえる機会なので
いいダンスをみせれるよう頑張ります。
寿司を食べるのも楽しみ。



ダンスEXPOの FM、ゴリエチーム。
楽しんで踊って優勝することが出来ました!
光ちゃんを探してみてね!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /