江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

今年も残りわずか

こんにちは伊藤です。

昨日は水曜日にやっているグループレッスンが今年の最後でした。
最初にグループレッスンを始めた時は一人、二人でしたが、少しずつ人も増えて、今年も終わりました。
来年も同じ顔が見れると良いなと思いました。

来週の木曜日は江東ダンスのパーティーなので、今年レッスンをするのは一週間を切りました。
年々年末は忙しくなっている気がしますが、これを肥やしにして成長できると良いです!

風邪が流行っているので、体調には気をつけましょう〜


牛タン

三室です


昨日は仙台でパーティーでした。牛タンを食べに行ったのですが、牛タンって美味しいですね。
子供の頃は牛のベロって気持ち悪いと思っていましたが焼肉だったらトップスリーに入ります。

日本だとほとんど肉は食べやすいように切られてパックに詰めて売られていますが、原型が少し分かるような状態だと結構どの肉もちょっと気持ち悪さは出てきますよね。

台湾の屋台みたいなところだと結構お肉は日本よりは原型とどめていて、でも色んな意味で料理に加工が少ない感じがして美味しかったです。

もうしばらく台湾には行かないですが、普通に旅行してみたいです。


沼津に行ってきました。

こんにちは伊藤です。

コロナ禍直前に、お話を頂いたスペシャルゲストとして静岡県沼津市に行ってきました。
一回目はコロナで中止に、2回目はコロナの影響で使う予定であったホテルが倒産して中止になりました。

もう話はなくなったかなと思っていた所に、お話を頂いて行ってきました。
コロナ禍はそう考えると大変でした。今はダンスで仕事が出来るので有り難いです!

学生全日本戦

出場した4年生達が全員セミファイナル以上に入賞してくれて、コーチャーとしてはもう感無量でした (6組のファイナリストが誕生しました)
素晴らしい弟子達を誇りに思います☆
皆んな、完全燃焼おめでとう!!

スペゲス

中川です。


日曜日はスペゲスに呼んで頂いて、静岡の沼津に行って来ました。
最初お声をかけて頂いたのは、コロナ前!
パーティーが2度中止になりましたが、またお話を頂いてようやく行けました!
パーティー後には打ち上げ&懇親会があってスタジオの生徒様方、ゲストの先生方とも
仲良くなれてとても楽しかったです。
アットホームな雰囲気で、良いな〜と思いました。




同じ日曜日には学生の冬全がありました。
四年生最後の試合です。
何度か観戦に行きましたが、プロの試合とはまた全然違う空気感と熱量です。
今年も江東の学生さんは、沢山活躍したと聞いています。
学生の試合はこれで終わりですが、ダンス続けて欲しいですね。

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /