江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

プロアマ

中川です。

昨日はS&Tというプロアマの試合に初出場してきました!
ファイナルは生バンド、海外ジャッジ、アマチュアの試合やプロショーもありお祭のようなイベントで楽しかったです。

年齢別チャチャチャ、3種目総合にエントリーして2つとも準優勝でした!!
おめでとうございました⭐︎

いつもは伊藤先生の指示に着いていくだけですが、プロアマは自分でフロアクラフトを考えたり
リードしなくてはいけなくて、大変勉強になりました!!

やっと寒くなってきましたね。
体調に気を付けて過ごしましょう

☆天野杯デモンストレーション☆

美由紀先生のブログ(日曜)にもあるように、
学生の大会でデモンストレーションを踊らせて頂きました

私達、竹歳組のダンスは約30年という長い年月をかけ、
ドニー師匠から受け取ってきた全てのエッセンスとスピリットの結晶です

アンコールのルンバ、
私達のダンス人生で最高の一曲を踊れた
そんな感覚がありました☆

ダンス愛溢れるフロアを用意してくれた
素晴らしい弟子達に感謝します

二子山

三室です
月曜にブログを書き忘れてしまいましたので今書いています

以前、相撲の二子山部屋のYouTubeチャンネルを見ていて、最近は見ていなかったのですが、
伊藤先生が見始めたことで、また見ています。

相撲部屋の様子がみれて面白いですが、特に食事の様子を見られるので、自分の食事の時に見ながら食べると、より食べられるような気がします。

朝稽古の様子も見られるのですが、伊藤先生も見たことで、先日“ムカデ”という練習を一緒にやりました。
ムカデのように連なってみんなで腰を低く歩いていく練習です。力士は土俵の周りをぐるぐる回ります。

結果、足が筋肉痛になってそのあとはスタンダードが本当に何も踊れませんでした。
力士はすごい、、、。


定期的に足腰を鍛えようと思いました。



剣道もずーっとやりたいと思っていますが、稽古会が土曜日なのでずーーーっと出来ていません。
きっと今やってもへなへなですね。

みなさんは以前はどんなスポーツをやっていましたか?

明日から11月

こんにちは伊藤です。

明日から11月になります。今年も残り少なくなりました。
今年も残り少なくなりましたが、まだ暖かいです。不思議な気分です。

パーティーシーズンになりました。これからコンペとは別の忙しさが始まります。元気に過ごしたいです。

無題

中川です。

江東ダンスのパーティーまで2ヶ月を切りました!
今年は私がパーティー長を務めさせて頂きます!
テーマはラテンアメリカン!
陽気で情熱的で色彩豊かなイメージがあって行ってみたい国々です。
真冬のパーティーですが、陽気なリズムに乗って熱く!盛り上がればいいなと思ってこのテーマにしました!
個人的にメキシコの色彩や雰囲気が好きなので、会場の飾りもそんな漢字にしたいな〜


もちろん!スタンダードのデモもトライアルも大歓迎なので
ラテンに囚われずにエントリーお待ちしております!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /