江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

山梨県

こんにちは伊藤です。

先週末ボールルームD級戦の為、山梨県に行ってきました。
車をレンタルして向かいました。久しぶりに運転して楽しいような、運転している時間が長く疲れながら向かいました。
中川先生は僕の運転が怖いと言いながら、びくびくしながら乗っていて首を痛めたそうです。(言い掛かり?)

会場は小瀬スポーツ公園体育館でした。会場の近くでは、サッカーのJ2のチームが試合があり、すごい人数でした。ダンスでもこの位人が集まると嬉しいなーと思いながら、通過しました。
会場では関東甲信越選手権(ボールルームのみ)があり賞金総額120万ということもあり、トップクラスのボールルームの選手が多くいました。
僕は普段ボールルームの競技会に出ないので、会場にいる選手や、審査の先生になんでいるの?という声を沢山いただきました。笑

競技結果は3位でした。予選は1位通過だったので、優勝できるかなと思っていたのですが、残念でした。ボールルームの競技会は今年は予定的に出場できないので、また来年頑張ります。


ちなみに今年からスタンダードの名称がボールルームに変更されたそうです。まだ、少し慣れないです。

卒園おめでとう

中川です。


先週姪っ子1号の卒園式でした。
早いもので来月から小学生です。



卒園式の動画や写真が沢山送られて来ました。
卒園児が9人しかいない小さい保育園なので、一人一人ママパパへの手紙を読んだり
先生からの手紙があったり
1人ずつ和太鼓を叩いたり
親御さんを泣かせる為に作られただろっていう歌を歌ったり…
堂々とした姿に、叔母さんは号泣。号泣。
0歳からお世話になって6年間での成長ったら本当にすごい。



大きくなるのは少し寂しいですが、叔母活は楽しいです。
4月には第3号も産まれるので楽しみです!

小学生

日曜日は甥っ子の小学校入学祝いの場に行ってきました。
もう小学校に入学ということで、早いです。

会の間僕はずっと次男の方と遊んでいました。
大人同士だと人見知りして遊べませんが、子供は何もわからないまま遊んでくれました。

久しぶりに誰かと遊びました。

三室

好奇心はいつだって、新しい道を教えてくれる

竹歳です

短期留学から先程帰国しました

好奇心は尽きません

ダンスって本当に素晴らしい





無題

中川です。



たら〜ん!!
エスパン先生が書いてくださったセグエのドレスデザインです!
レースの全身タイツ!
中々インパクトのある衣裳だったのではないでしょうか。
ボディライン全開、揺れるものもなしの誤魔化し不可。。
エスパン先生のこだわりでピッターと体にくっつける為にファスナーではなくヒモで結ぶコルセットになってます。
なので一度着たらお手洗いのは行けません!



ご飯食べたらお腹がポッコリなるので、当日は出来るだけお腹が出ないよう気を使いました。
普通の試合の時は試合の合間はずっと食べてるタイプです。
人によっては、食べたらうごけなくなるという人もいますが、私は空腹だと踊れないです。
セグエの日は、恐る恐る少しづつ食べました。
結果、お腹は少しでてましたが仕方がないですね。
試合を終えて、カツカレー大盛り食べました!



素敵なデザインをしてくれたエスパン先生と
制作して下さったタカダンスさんに感謝です!

プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /