江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆

江東区亀戸にある社交ダンススタジオ、江東ソシアルダンススクールの毎日更新ブログです☆

   
カテゴリー「松尾 城偉」の記事一覧

パーティ参加、そして後期はじまるよ~

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です!( ¯¯ )



本日は9月初めの水曜日サークルでした!


チャチャチャの振り付けを継続して行っておりますが、一応最後まで進むことが出来ました!!(〃'▽'〃)


あとは、沢山踊って覚えるのみ!でしょうか笑笑


皆様がコンスタントにお越し頂けてるおかげでとても楽しくさせて頂いております!( ¨̮ )



ちなみに今日進んだところは男女が離れて踊るので、大変かと思いますが継続すれば必ず踊れるようになります(´▽)ノ♪


またお越しください!!




さて、94()は、教室のご近所、亀戸のミラクルさんでパーティがあり、有難いことにお呼び頂けたので松尾と加藤はお邪魔してきました!


私は金曜日にミラクルさんへお邪魔させて頂いているのですが、当日はとても大勢の方々がいらっしゃり、いつものフロアよりも狭く感じました!


ですが、ダンスタイムやトライアル、ほとんど踊りっぱなしだったので起こしいただいた方は楽しかったのではないでしょうか( ¨̮  )??



こういうパーティに、ゲスト?としてお呼びがかかる事はとても嬉しいことですよね。


たくさんのお声がけお待ちしております(*´`)



実際楽しかったので、また呼んで頂けたら嬉しいなあと思いました。




そして、これからは試合ラッシュです。


今週日曜日(911)は、中期C級戦です。


前期は優勝させて頂いたので、連続優勝できるように頑張ってきます!!



910月と、試合がずーーーっと続いていきます。各先生方の留学もあるため、また私の代行になると思いますが、レッスンも変わらず頑張って行こうと思います。( •̀• ́)


後期はとにかく、どんな時でも試合に向けてエネルギーを絶やさないことを頭に入れて練習に励もうと思います。あとはとにかく集中ですね。必ずレベルアップします!!


後期も応援よろしくお願い致します(〃'▽'〃)



それでは、今回はこの辺で失礼致します…_φ(_

EXPO

こんにちは☀️☀️


松尾城偉です!( ¯¯ )



日曜日はDANCE EXPO でした!


午前中は大トライアル大会、午後はEXPOでした。


初めての朝4時起き~(  ~³ω³ )~


そのまま飛天へ向かい一日中飛天にいました。


お陰様で、どちらも出演させて頂きました。



午前中のトライアル大会は特にとても楽しかったです!!


飛天でトライアル、踊れるのは結構面白くて気持ちが良いです!そしていい思い出になると思いますˊᵕˋ ).oO


出演されている皆さんとても楽しまれているようでした。


こういうイベント、思い切って出てみるのもアリかもしれませんね(〃'▽'〃)




また、EXPOの方も、フォーメーションと萌美ちゃんのドレスショーで少し(チャチャチャを40秒ほどソロで)踊らせて頂きました。


これもまた楽しかったです!



萌美ちゃんのアドリブのポーズや、モデルウォーク?は良かったですね!堂々としていました!私はたぶん出来ない気がします(;)



どちらにも出演させて頂き、呼んでくださった関係者の方には感謝でいっぱいです!!


また出れるなら出てみたいです!!( ¨̮ )




ちなみに私飛天は2年半ぶり?でしょうか。


2020年初め、コロナウイルスで緊急事態宣言が出る直前も直前、2月か3月にあったアジアオープンに学生の頃出場していました。


その時に飛天で1回踊ったきりでした。


久しぶりに飛天で踊りましたが、広いですね〜( ˙_˙ )


天井が高いのが何よりも良いと思います。


教室や練習場等でもあれほど高い天井はなかなかお目にかかれないですしなかなか踊る機会もないです。




来年もあるのでしょうか?


たぶんありますよね。


そしたらまた出たいです。


皆さん一緒に飛天で踊りましょう~(〃'▽'〃)



ということで、EXPOレポでした。



それでは、今回はこの辺で失礼致します…_φ(_



こんにちは☀️☀️


松尾城偉です!( ¯¯ )



今週末は、DANCE EXPO があります。


毎年ある?そうですが、


私たちは初めての参加となります。



当日は、EXPOの前に大トライアル会もあります。そちらも頑張ります!( •̀_•́)



EXPOでは、フォーメーションに出させて頂きます。伊藤先生、中川先生、三室先生もいらっしゃるので、中々面白いのではないでしょうか?('-'  )



後は、萌美ちゃんがドレスコレクションに出るので、私もそこで少し踊らせて頂く予定だそうです(*^^*)


萌美ちゃんのドレスショーです(*^^*)


楽しみですね。



当日ご参加される皆様はよろしくお願い致します。





さて、


今回は今週末のお話です。


今週末、少し長野(白馬村、軽井沢)へ遠出しました。


その前日のお話です。


当日は車³₃で向かう予定だったので、2週間前からしっかり予約していました。


ですが前日(しかも夜)、突然電話がかかって来ました。乗るはずだった車にその日乗っていた人が事故をおこしてしまったと。配車が出来なくなってしまったと言われました。( °_° )


3日間も車を借りるのにもうどこも空いてないんじゃと思い探してみますがやはりほとんど空いてなく奇跡的に見つけられた唯一残っていた車も自分の家からは少し遠いところでした。( ´`)


それでも、取らないと長野へは向かえないからとりあえず取ろうと、予約をしました。(   ´~`  )



その時は本当にどうしようかと思いましたが、予約ができてよかったです。


結局、その車は新型車で乗り心地が良かったので満足ですがもし車がどこも空いてなかったらどうなっていたんだろう?(・・?)


と思いました。


ヒヤヒヤした体験でした。



事故は100%起きないものというわけではないですが、起こさないように気をつけて運転することは大事ですね。(´-`.oO


私は3日間で幸いにも無事故でした。



3日間運転していて少し分かったこともあります。


バックがけっこう苦手です。


出来れば細い道や、たくさん車が通る所でバック駐車はしたくないですね。大きい駐車場とかなら大丈夫ですよ!( ¯¯ )


なのでよく突っ込んで(前進で)駐車します。


バックの感覚がつかめず車が当たりそうになることがあるので、めちゃくちゃ気をつけようと思います…(--;)


あとは切り返しがとても多いです(これは少し恥ずかしい)(;)




前進の方は、小さい頃からテレビゲームとか、携帯ゲームとか、色々なゲームに触れてきたので慣れてますよ´͈   )




とりあえず、


事故は起こさない方が、良いですね。


皆様も気をつけてくださいね。(`ω´)




またの機会に、


白馬村や軽井沢のお話はしようと思います。




それでは、今回はこの辺で失礼致します…φ(_ )

懐かしの


こんにちは☀️☀️


松尾城偉です( ¯﹀¯ )



本日は2回目の水曜サークルでした。


前回は6名、本日はなんと8名お越し頂けました!嬉しいですね!!


水曜サークルは同じ足型を長期間行うので、必ずためになると思います( ¨̮ )


さらに良いところは、先生が3人いる事ですね!3連続で踊れます( ¨̮ )!!


また開催しますのでまだ未参加という方もどしどしご参加ください。




ちなみにですが来月の日程です(^-^)!



9月の夜水曜イベントは、


9/7、9/21→水曜サークル


9/14→フリーダンス(小林先生スペシャル参加します)


9/28→松尾単独グループ



の予定です!!




たくさんのご参加ドキドキしながらお待ちしております。





さて、今回はある飲み物についてです。


皆さん、DAKARA(ダカラ)という飲み物ご存知ですか?


今はグリーンダカラ?としてコンビニやスーパーで見かけますが、それではありません。


普通のDAKARAです。


確か、小便小僧のCMがありましたね。


あのDAKARAのことを思い出しました。


なぜかと言うと、コンビニである商品を見つけました。



『DEKARA(デカラ)』



です。


どうやら、デカビタCとDAKARAのコラボレーション商品のようで、DAKARAの象徴である赤いハートがパッケージにのっています。


赤いハートをみてただのDAKARAを思い出しました。


そういえば昔沢山飲んでたような…と…(´-`).。oO


確かとても美味しかった気がします。


パッケージもかわいいんですよね、白と青、それに赤いハートというシンプルで爽やかなパッケージでした。


今はもうその姿を、自販機でもスーパーでもコンビニでも見れていなく飲んでもいないのでいつか復活して欲しい飲み物の一つであります。



そんなDAKARAとデカビタCのコラボ商品、DEKARA(デカラ)を飲んでみましたが、美味しかったです。


色は黄色でデカビタCなのですが、味は少しスポーツドリンクが混ざったような味がします。デカビタCよりも柔らかくなったような味です。ジュースとしては結構飲みやすかったので見かけたら飲んでみてください(^-^)



ちなみにDEKARA(デカラ)もパッケージが可愛かったです。



DEKARA(デカラ)とは違いますが、


ただのDAKARAには再び会える日を祈って…(´-`).。oO







それでは、今回はこの辺で失礼致します…φ(・_・ )

自動販売機ラインナップ


こんにちは☀️☀️


松尾城偉です( ¯¯ )



昨日はフリーダンスでした。


ご参加頂いた皆様ありがとうございました!


なんと13人もの方々にお越し頂けました。


スペシャルゲストとして小林先生がいらっしゃいました。小林先生効果ですね!( ¨̮ )



昨年11月のホームパーティに、


私が初めて挨拶をさせて頂いた際にお会いして以来の方もいらっしゃいました。


お越し頂けてとても嬉しかったです( ¨̮ )



ちなみにですが、


参加者13人だったのでたっぷり1時間半踊りました。私が水曜フリーダンスイベントに参加してから、1時間半というのは初めてでした(~)~



フリーダンスの良いところは誰とでも踊れるところですね!普段踊ったことがあまりない方でも、この方はこういう踊り方をするのか!と気づくことができます。


人それぞれ少しづつ踊り方や踊り心地?が違うので楽しいです。



また来月もフリーダンスは開催予定です。


今回のようにたくさん参加して頂けたら嬉しいですね(^-^)




さて、今回は『自販機』です。


教室には自動販売機があります。


伊藤園さんの自動販売機です。


皆さんは教室の飲み物のラインナップはどうですか?私は結構好きです。


昨日また新たに1つ入れ替えました。


最近は伊藤園さんのホームページを見てこれがいいんじゃないかとか考えて、伊藤園さんに商品のラインナップを変えて頂いたりしているんです。



昨日入れ替えた商品は、右下にあるコーヒーです。ブラックコーヒーが2種類あったのですが、1つをブレンド?にしました。


味を色で表すとしたら、


ブラックコーヒーが黒ならブレンドは茶色です。


想像できましたか( ¨̮  )??



私の推しドリンクが1つ自動販売機に追加されたので、宜しければ飲んでみてください。


コーヒーは結構落ち着きますよね( ´`)



私はジュース系が好きなのですが、伊藤園さんといったらお茶なので、うっかり全部ジュースにならないように気をつけます(;)




色々飲んでみてください!!




では、今回はこの辺で失礼致します…φ(_ )


プロフィール

HN:
江東ソシアルダンススクール
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 江東ソシアルダンススクールのBLOG ☆enjoydancing☆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /