こんにちは☀️ 石塚です。
先週末に長野県にて行われました関東甲信越選手権と併催のD級戦にて優勝いたしました。
デビュー戦のスーパージャパンカップライジングスターで優勝の目標を掲げながらも4位と勝ちきれなかったところから、規模は違えど、ようやく一つ優勝というものにたどりつけたのはよかったです。
日頃より応援してくださる全てのかたに感謝申しあげます!
ありがとうございます。
ここからしばらく毎週末コンペ続きになるので駆け抜けていきます。
さて、そんなコンペシーズンを支えてくれそうな出来事が一件。
亀戸駅直結商業施設アトレが改装を終え、新テナントを導入してリニューアルオープンしました。
施設リニューアル自体ももちろん心躍る出来事ではありますが、私が喜んでいるのはそのうちのとあるテナントです。
なんと、この度うどんチェーン、丸亀製麺ができたのです。
丸亀製麺は毎日粉から製麺しているうどんが美味しくて大好きです。
実は私は学生の時分より、亀戸にはリーズナブルなうどん屋さんさえあれば完璧な街だと提唱していたので、嬉しい限りです。
あまりの嬉しさにオープン前夜にはお隣の錦糸町オリナス店へ、当日は昼・夜の二食食べました。
元気よく頑張っていけそうです。
ちなみに!丸亀製麺の読みは“まるがめせいめん”で、濁点がつきます。
優勝よりもうどんへの熱が強いような感じがしますね、、、
いしづ